第44回福島アドバンスド・コース 参加者の声
日時 | 令和2年10月24日(土) |
---|---|
開催方法 | Zoomによるオンライン勉強会 |
参加者 | 27名 (医学生 3名、初期研修医 18名、その他 6名) |
(1) フィジカル&エコー パート1
群星沖縄臨床研修センター 徳田 安春 先生

- エコー所見と組み合わせて Physical examination の重要なエッセンスを学ぶことができました。エコー所見と組み合わさることで、動的なイメージをつけやすかったです。
- エコーと心音図を対比しながら説明していただき、大変理解できました。
- 聴診の際に聴取できる音を繰り返し再生していただき、疾患ごとの音を聴くことができ、大変勉強になりました。ありがとうございました。
(2)身体診察の英会話
ナショナル メディカル クリニック 田村 謙太郎 先生

- 以前、検診の派遣で英語が分からなくて困った経験があり、とても勉強になりました。
- 実用的な文章を例を用いてご教授いただけたことが貴重で、大変勉強になりました。ありがとうございました。
- すごくシンプルな表現で分かりやすく、明日から使えそうな知識だと思いました。
(3)フィジカル&エコー パート2
群星沖縄臨床研修センター 徳田 安春 先生

- 肺の診察でもエコーが当たり前のように使われているのが良く分かりました。
- 肺のエコーをしたことがありませんでしたが、胸水の性状にについてなどXpよりも情報が得られることがあることに驚きました。
- レジデントノートで、以前肺エコーの生地を見ましたが、ここ最近のホットな話題と伺っていました。それを今回映像付きで専門の先生に解説していただきながら見ることができたのは非常に貴重な経験だと思いました。ありがとうございます。