福島県立医科大学医学部・看護学部・保健科学部では、高校生の皆さんに向け、7月に令和5年度オープンキャンパスを開催します。事前申し込み不要で人数に制限なくお越しいただけます。皆様のご参加お待ちしています。
令和5年4月5日(水)、本学と福島国際研究教育機構(F-REI(エフレイ))は、研究開発や人材育成等での連携協力について基本合意書を締結しました。 2023.04.05
2023年4月1日より「総合内科・総合診療医センター」として、総合診療医はもちろん、総合内科医の育成にも積極的に取り組んでまいります。 2023.04.01
福島駅前キャンパスでは、キャンドルナイトの連携企画として、エントランスホールに復興への想いを綴ったパネル展示や、LEDキャンドルを用いた「希望」の文字の点灯を行いました。 2023.03.11
本学附属病院は、子宮頸がんの放射線治療等に用いられる高線量率密封小線源治療装置(RALS)を更新し、腫瘍などの組織にピンポイントで放射線照射を高精度に行う治療装置「フレキシトロンHDR」を導入いたしました。2023.03
株式会社ジェイサーバイオに対し、「福島県立医科大学発ベンチャー」の称号を令和5年3月1日に授与いたしました。(2023.03.01)
福島県の医療の現状の紹介をはじめ、医師や医師を目指す方向けのコンテンツも充実しています。 ぜひご覧ください。 (2023.02.28)
令和5年1月28日(土)~29日(日)に、 「放射性治療薬開発に関する国際シンポジウム in福島」を南相馬市で開催しました。 (2023.01.28~29)
広報紙「いごころ」Vol.29を発行しました。特集では 「心筋梗塞」について解説しています。 皆様どうぞご一読ください。 (2023.2.15)
NEWS 記事一覧
TOPICS 記事一覧
事務局情報 記事一覧
福島県立医科大学