研究発表等(講演・口頭発表等) - 阿部 浩明
-
脳卒中重度片麻痺例の歩行再建
滋賀県理学療法士会主催研修会
-
歩行能力と脳画像の関連性についての最新知見
山口県理学療法士会主催研修会
-
脳卒中重度片麻痺例の歩行再建(後編)
動きと痛みLab主催研修会
-
脳卒中重度片麻痺例の歩行再建(前編)
動きと痛みLab主催研修会
-
脳画像を活用するための基礎知識と実際のみかた 4.実際の脳画像の活用
動きと痛みLab主催研修会
-
脳卒中急性期・早期の理学療法
認定理学療法士必須研修会
-
脳画像を活用するための基礎知識と実際のみかた 3.様々な機能と関連する神経経路
動きと痛みLab主催研修会
-
脳画像を活用するための基礎知識と実際のみかた 2.脳画像の基礎知識・水平断面でみれる構造物の把握
動きと痛みLab主催研修会
-
脳画像を活用するための基礎知識と実際のみかた 1.これだけは知っておきたい脳解剖の基礎知識
動きと痛みLab主催研修会
-
下肢装具を用いた脳卒中者の歩行再建
寿泉堂香久山病院院内研修
-
脳画像に基づく病態解釈と理学療法への活用
徳島県理学療法士会主催研修会
-
脳卒中急性期における装具療法とそのエビデンス
Perceive主催研修会
-
脳卒中後の半側空間無視〜半側空間無視の無視を予防する〜
日本予防理学療法学会サテライト集会
-
下肢装具を用いた脳卒中重度片麻痺者の歩行再建
三重県理学療法士会
-
脳卒中後のpusher現象の基礎と臨床
リハオンデマンド主催セミナー
-
歩行リハビリテーションの理論的背景と下肢装具を用いた急性期から取り組み
パシッフィックサプライ on lineセミナー
-
脳画像を用いた病態解釈
理学療法士講習会
-
注意障害・半側空間無視の画像評価
第20回日本神経理学療法学会サテライトカンファレンス
-
脳卒中重度片麻痺者の歩行再建を目指した早期歩行トレーニング〜これまでの歩行トレーニングを振り返り、さらなる治療効果の向上を目指して〜
リハオンデマンド主催webセミナー
-
我々が取り組んできた急性期重度片麻痺例の歩行再建
令和2年度第1回宮城県理学療法士会太白名取地区研修会