研究発表等(講演・口頭発表等) - 高野 真澄
-
左前下行枝の急性心筋梗塞発症後に右冠動脈領域の下部中隔基部に心室中隔穿孔を合併した一例
日本超音波医学会第54回東北地方会学術集会
-
重症大動脈弁狭窄症における術後収縮能改善の予測: global longitudinal strain 改善と術前MRI 遅延造影との関連
日本超音波医学会第54回東北地方会学術集会
-
総頚動脈の蛇行は心血管イベントの予測因子である-頚動脈エコーによる長期追跡研究-
日本超音波医学会第54回東北地方会学術集会
-
心不全のチェックポイント
レジデント 心エコーハンズオンセミナー ECHO TOHOKU 若手医師を育てるプロジェクト 2017 in 岩手
-
循環シミュレータを用いた大動脈ステント挿入時の心機能負荷変化に関する基礎検討
第55回日本人工臓器学会大会
-
心不全のチェックポイント
レジデント 心エコーハンズオンセミナー ECHO TOHOKU 若手医師を育てるプロジェクト 2017 in 仙台
-
いつ・どこで・どんな時、超音波を役立てるか
レジデント 心エコーハンズオンセミナー ECHO TOHOKU 若手医師を育てるプロジェクト 2017 in 仙台
-
Geometric Change of Mitral Valve Causes Worsening of Mitral Regurgitation during Off-pump Coronary Artery Bypass Grafting in Patients with Ischemic Heart Disease
the 28th Annual ASE Scientific Sessions
-
福島県におけるエコーハンズオンセミナーの役割-初期研修医エコー研修アンケートから-
日本超音波医学会 第90回学術集会
-
心房細動の運動耐容能低下は動脈エラスタンスと関連する
日本超音波医学会 第90回学術集会
-
3D 経食道心エコー検査を用いた拡張後期僧帽弁輪部面積変化率による心房機能評価
日本超音波医学会 第90回学術集会
-
パーキンソン病における左室及び右室機能障害の検出
日本超音波医学会 第90回学術集会
-
中等度以下の三尖弁逆流に対する三尖弁形成術後使用リングによる右室機能評価
日本超音波医学会 第90回学術集会
-
心拍動下冠動脈バイパス術における循環動態悪化は僧帽弁逆流増悪と関連する
第28回日本心エコー図学会学術集会
-
中高齢者における左室流入血流波形--正常パターンは予後良好のサインである
第28回日本心エコー図学会学術集会
-
重症大動脈弁狭窄症における術後収縮能改善を予測する:術前MRI遅延造影とglobal longitudinal strain改善 との関連
第28回日本心エコー図学会学術集会
-
パーキンソン病において左室及び右室機能は低下している
第28回日本心エコー図学会学術集会
-
心エコー図検査にて発見された限局性上行大動脈・バルサルバ洞解離の1例
第28回日本心エコー図学会学術集会
-
中等度以下の三尖弁逆流に対する三尖弁形成術後の右室機能評価:Flexible ringの使用は右室機能を保持する
第28回日本心エコー図学会学術集会
-
大動脈弁狭窄症を契機に発見された高齢左房性三心房心の一例
第28回日本心エコー図学会学術集会