研究発表等(講演・口頭発表等) - 高野 真澄
-
弁置換術後に感染性動脈瘤破裂および急性進行性糸球体腎炎を生じたStreptococcus sanguinis による亜急性感染性心内膜炎の一例
第70回日本心臓病学会学術集会
-
長期内服ダザチニブにより肺血管性肺高血圧症を呈したと考えられた一例
第70回日本心臓病学会学術集会
-
完全房室ブロックで発症し、急激に左室収縮不全が進行した左室肥大を伴わない全身性トランスサイレチン型アミロイドーシスの1例.
第70回日本心臓病学会学術集会
-
超音波を用いた血管粘弾性推定における内圧の影響の検討
日本超音波医学会 第 64 回東北地方会学術集会
-
心筋ストレインレート計測における超音波 RF 信号包絡振幅値の深さ方向分布に起因する偏り誤差の補正
日本超音波医学会 第 64 回東北地方会学術集会
-
正常型左室流入波形を有する早期高齢者は心血管イベントの低リスク群である
日本超音波医学会 第95回学術集会
-
心房細動患者における運動耐容能は動脈エラスタンスに関連する
日本超音波医学会 第95回学術集会
-
僧帽弁疾患術後患者において年齢と三尖弁弁輪径は慢性期三尖弁逆流の増悪因子である
日本超音波医学会 第95回学術集会
-
後期高齢者における開心術後トルバプタン投与の効能
第122回日本外科学会定期学術集会
-
洞調律保持時左室心筋重量係数は心房細動発症後L波出現の予測因子である
第86回日本循環器学会学術集会
-
Exercise Tolerance Relates with Arterial Elastance in Patients with Atrial Fibrillation
第86回日本循環器学会学術集会
-
Concomitant Tricuspid Annuloplasty for Mild Tricuspid Regurgitation is Recommended Depending on Age and Tricuspid Annulus Diameter in Mitral Valve Disease
第86回日本循環器学会学術集会
-
超音波を用いた赤血球集合度計測における解析範囲の検討
日本超音波医学会 第63回東北地方会学術集会
-
拡張能指標を病態評価へ結びつける
ECHO TOHOKU 2021
-
心周期における多層構造を持つ心臓壁内の心筋伸縮の超音波位相差を用いた局所的な計測
日本超音波医学会 第62回東北地方会学術集会
-
左室壁運動異常を認めない胸痛患者において左室流入速波形の偽正常型から虚血性心疾患を 疑い,確定診断に至った二症例
日本超音波医学会 第62回東北地方会学術集会
-
Alzheimer 病患者におけるRelative regional strain ratio による左室収縮障害の検討.
日本超音波医学会 第94回学術集会
-
心筋虚血前後の心室中隔壁速度波形の変化.
日本超音波医学会 第94回学術集会
-
心房性僧帽弁逆流に対する僧帽弁形成術後再発の機序と治療戦略.
日本超音波医学会 第94回学術集会
-
心血管イベント既往とstiffness parameter βは総頸動脈蛇行出現の予測因子である.
日本超音波医学会 第94回学術集会