研究発表等(講演・口頭発表等) - 高野 真澄
-
生食コントラスト心エコーにより確定診断が可能となった肺動静脈瘻の2症例
第22回 日本心エコー図学会学術集会
-
3D 負荷心エコーによる心筋虚血診断:いずれのStrain Rate指標が虚血診断に最も有用か
第22回 日本心エコー図学会学術集会
-
あのとき被災地で何が起こったか、そしてこれから何が必要か〜 原発を抱える福島からの報告 〜
第22回 日本心エコー図学会学術集会
-
感染性心内膜炎および敗血症性肺塞栓症を来した 右冠動脈瘤ー冠静脈洞瘻の一例
第22回 日本心エコー図学会学術集会
-
生食コントラスト心エコーにより確定診断が可能であった肺動静脈瘻の2例
日本超音波医学会 第41回 東北地方会学術集会
-
総頚動脈の蛇行は心血管イベントの予測因子となる -頸動脈エコーを用いた長期経過観察研究-
日本超音波医学会 第41回 東北地方会学術集会
-
Interesting Echo Cases
日本心エコー図学会 第15回冬期講習会
-
循環器病センターの使命達成に必要な情報基盤について
平成22年度循環器病研究開発費事業講演会
-
妊娠中期に心不全増悪を来たし、帝王切開にて出産したFontan術後の一例
第193回 日本内科学会東北地方会
-
検査室から飛び出した循環器統合ネットワークシステム 〜情報を医療チーム、そして患者と共有する〜
平成22年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議
-
Speckle trackingによる虚血評価
第13回 エコーウィンターセミナー
-
Clinical utility of a novel index to evaluate left ventricular relaxation using aortic regurgitant velocity
EUROECHO 2010
-
女性循環器専門医からのメッセージ 〜医師として、女性として、そして家庭人として〜
医師・研究者等と学生との交流会
-
Ebstein奇形に合併したstretched foramen ovaleの一例
第151回 日本循環器学会東北地方会
-
卵円孔開存と奇異性塞栓
第8回 日本心エコー図秋期講習会
-
感染性心内膜炎および敗血症性肺塞栓症を来した右冠動脈瘤・冠静脈洞瘻の一例
日本超音波医学会東北地方会 第40回学術集会
-
著名な石灰化を伴った巨大転移性左房腫瘍の一例
第58回 日本心臓病学会学術集会
-
虚血性心疾患の診断におけるSPECT/CTCA fusion imagingの有用性:お互いの弱点をいかに補完するか
第58回 日本心臓病学会学術集会
-
洞調律心不全患者において容量負荷による血中ANP/BNP変化は心事故発生の予測因子である
第58回 日本心臓病学会学術集会
-
睡眠時無呼吸症候群 (SAS) 合併心疾患患者における心血管機能低下に関する検討:k-CAVI及び%FMDの有用性
第58回 日本心臓病学会学術集会