研究発表等(講演・口頭発表等) - 高野 真澄
-
DCM患者における安静時心筋内血流速度によりβ遮断薬導入後の左室収縮能改善が予測可能である
第17回日本心エコー図学会学術集会
-
心房細動を有する拡張不全患者において拡張早期左室流入血流速度/拡張早期僧帽弁輪運動速度比による治療効果判定は可能か
第17回日本心エコー図学会学術集会
-
AMIにて発症した巨大右冠動脈瘤内血栓の器質化を心エコーにて経過観察した一例
第17回日本心エコー図学会学術集会
-
二次性副甲状腺機能亢進症による心筋異所性石灰化の診断に心エコー図が有用であった一例
第17回日本心エコー図学会学術集会
-
二次性副甲状腺機能亢進症による心筋異所性石灰化の診断に心エコー図が有用であった一例
第9回 ふくしま心エコー研究会
-
AMIにて発症した巨大右冠動脈瘤内血栓の器質化を心エコーにて経過観察した一例
第9回 ふくしま心エコー研究会
-
コントラストエコー及びストレインにて診断を確定した無症候性左室瘤の1例
第9回 ふくしま心エコー研究会
-
Myocardial flow velocity at rest predicts improvement of systolic function in patients with dilated cardiomyopathy
第70回記念 日本循環器学会学術集会
-
Cardioprotective effect of postconditioning is attenuated through endothelial nitric oxide dysfunction in rat chronic ischemic myocardium due to coronary stenosis
第70回記念 日本循環器学会学術集会
-
Hypercholesterolemia attenuates cardioprotective effect of postconditioning in association with endothelial nitric oxide dysfunction in rat acute myocardial infarction
第70回記念 日本循環器学会学術集会
-
Scintigraphic predictors of remote left ventricular volumes and function in acute myocardial infarction with successful reperfusion
第70回記念 日本循環器学会学術集会
-
Improvement of microvascular dysfunction by cholesterol-lowering therapy in patients with hypercholesterolemia is different between forearm and coronary arterial beds
第70回記念 日本循環器学会学術集会
-
AMIにて発症した巨大右冠動脈瘤内血栓の器質化を心エコーにて経過観察した一例
第31回日本超音波医学会 東北地方会
-
心筋虚血のエコー評価
8th Echo Winter Seminar at Karuizawa
-
心房中隔欠損症術後に僧帽弁逆流が増悪した僧帽弁形成不全の1例
第141回日本循環器学会東北地方会
-
臨床に役立てる心エコー Interesting Echo Cases!
日本心エコー図学会 第10回冬期講習会
-
The diagnosis of diastolic heart failure using by doppler echocardiography
第9回 日本心不全学会学術集会
-
Myocardial flow velocity at rest predicts functional prognosis of dilated cardiomyopathy
第69回 日本循環器学会学術集会
-
A positive correlation of the grade of endothelial dysfunction between forearm and coronary arterial beds in patients with hyperlipidemia
第69回 日本循環器学会学術集会
-
Coronary angiogenesis in the infarct border areas and its relevance to ventricular remodeling: a role of cardiac mast cells
第69回 日本循環器学会学術集会