研究発表等(講演・口頭発表等) - 高野 真澄
-
慢性心不全と虚血性心疾患における血中酸化ストレス指標の動態
第99回 日本内科学会総会
-
Oxidative stress in patients with non-ischemic and ischemic heart failure
第5回 日本心不全学会学術集会
-
運動療法による心室リモデリング抑制効果の実験的検討:冠狭窄による虚血心と梗塞心における相違
第49回 日本心臓病学会学術集会
-
拡張型心筋症、虚血性心疾患における酸化ストレス指標の意義
第49回 日本心臓病学会学術集会
-
画像診断の併用により立体構築が明瞭となった巨大冠動脈ー肺動脈fistulaの一例
第53回 福島循環器談話会
-
経食道心エコーによる左房内血栓を伴う患者の管理(福島県多施設共同研究最終報告)
第53回 福島循環器談話会
-
巨大冠動脈ー肺動脈瘻の一例
第132回 日本循環器学会東北地方会
-
心エコー講習会<ドブタミン負荷エコー>
第12回 日本心エコー図学会
-
慢性心不全におけるアスコルビルフリーラジカルと病態
第98回 日本内科学会総会
-
Amelioration of left ventricular dysfunction by beta-blockade therapy relates to basal microvascular function and bradycardiac effects in dilated cardiomyopathy
第65回 日本循環器学会学術集会
-
Effect of ascorbic acid on coronary microvascular spasm induced by repeated endothelial injury in epicardial coronary artery
第65回 日本循環器学会学術集会
-
Multicenter trial for management of patients with left atrial thrombi by using transesophageal echocardiography (final results)
第65回 日本循環器学会学術集会
-
Plasma ascorbyl free radical as an index of oxidant stress in patients with chronic heart failure
第65回 日本循環器学会学術集会
-
冠動脈疾患患者静脈血におけるNOxとフリーラジカルとの関連
第131回 日本循環器学会東北地方会
-
Effect of ascorbic acid on the development of microvascular dysfunction induced by repeated endothelial injury of epicardial coronary artery in pigs
73th Scientific Sessions of American Heart Association
-
拡張型心筋症のベータ遮断薬治療におけるホルター心電図平均心拍数と左室駆出率との関係
第17回 日本心電学会学術集会
-
永久的ペースメーカー植え込み後に進行性の心不全を来し、心筋生検、摘出標本にて診断された心サルコイドーシスの2症例
第48回 日本心臓病学会学術集会
-
心不全の病態診断;情報を如何に臨床応用するか:ー慢性心不全におけるアスコルビルフリーラジカルの測定ー
第48回 日本心臓病学会学術集会
-
虚血性心疾患患者末梢血におけるNOxとフリーラジカル産生指標との関係
第48回 日本心臓病学会学術集会
-
心外膜側冠動脈内皮損傷により惹起される冠微小血管攣縮にはNO, PGI2の産生低下が関与する
第48回 日本心臓病学会学術集会