研究発表等(講演・口頭発表等) - 高野 真澄
-
急性下肢虚血モデルにおける肥満細胞の血管新生に及ぼす影響(effect of mast cells on angiogenesis in ischemic limb)
第68回日本血液学会,第48回日本臨床血液学会 合同総会
-
心房細動を有する拡張不全患者における拡張早期左室流入血流速度/拡張早期僧帽弁輪運動速度比による治療効果判定
第54回 日本心臓病学会学術集会
-
急性心筋梗塞にて発症し、再梗塞を来した巨大右冠動脈瘤の一例
第54回日本心臓病学会学術集会
-
虚血性心疾患患者における負荷後局所拡張障害と心筋シンチグラフィーとの関係
第54回日本心臓病学会学術集会
-
女性高脂血症患者に対する脂質低下療法による心筋、末梢微小循環障害の改善効果
第54回日本心臓病学会学術集会
-
二次性副甲状腺機能亢進症による心筋異所性石灰化の診断に心エコー図が有用であった一例
第54回日本心臓病学会学術集会
-
急性下肢虚血モデルにおける肥満細胞の血管新生に及ぼす影響
第54回日本心臓病学会学術集会
-
Vector Velocity Imagingによる糖尿病性心筋障害の検出:動脈硬化指標との比較
第54回日本心臓病学会学術集会
-
左室内血栓の消失により顕在化した左室緻密化障害の1例
第180 日本内科学会東北地方会
-
僧帽弁逆流症のエコー診断 〜機能性逆流と器質的逆流〜
ADATARA Live Demonstration 2006
-
心筋微小循環からみた心筋障害の評価 〜心筋コントラストエコー法による病態評価と予後測定
第15回 川崎医科大学・関連病院循環器内科セミナー
-
A case report of acute myocardial infarction with giant coronary aneurysm
第15回 日本心血管インターベンション学会学術集会
-
MD-CTが診断に有用であった、バルサルバ洞動脈瘤を来した感染性心内膜炎の一例
第142回 日本循環器学会東北地方会
-
急性心筋梗塞を発症した巨大右冠動脈瘤の一例
第142回日本循環器学会東北地方会
-
僧帽弁形成術の早期中期成績について
第142回日本循環器学会東北地方会
-
心筋コントラストエコー法の冠動脈疾患診断能の検討
第79回日本超音波医学会学術集会
-
拡張型心筋症における微小循環障害と左室収縮能改善との関係
第79回日本超音波医学会
-
心筋コントラストエコー法による虚血性心疾患の評価
第79回日本超音波医学会学術集会
-
診断に苦慮した左室心筋緻密化障害の一例
第62回福島循環器談話会
-
高脂血症患者のおける心筋、末梢微小循環障害と脂質低下療法による改善効果
第17回日本心エコー図学会学術集会