研究発表等(講演・口頭発表等) - 高野 真澄
-
多発性血栓を形成した肝細胞癌患者における右心耳内血栓に対して血栓溶解療法を施行した一例
第35回 日本超音波学会東北地方会
-
僧帽弁逆流〜どう撮って、診て、治療するか〜
第1回 北海道心血管エコー研究会
-
診断に苦慮したnutritionally variant streptococciによる感染性心内膜炎の一例
第145回 日本循環器学会東北地方会
-
経食道エコーの撮りかた・診かた
第3回 循環器エコー研究会
-
ICD植え込み後に自家末梢血幹細胞移植を施行し、心筋拡張障害の改善を確認し得た心アミロイドーシスの一例
第145回 日本循環器学会東北地方会
-
緊急MDCTにより診断し得た急性心筋梗塞合併巨大冠動脈瘤の1例
第184回 日本内科学会東北地方会
-
装置による違い:装置間相違 心筋コントラスト法
10th Echo Winter Seminar at Karuizawa
-
冠動脈疾患診療への心エコーの役割〜どこまで迫れるか〜:冠動脈バイパス術後の評価
10th Echo Winter Seminar at Karuizawa
-
収縮障害心のみかた
日本心エコー図学会 第12回冬期講習会
-
心エコーup-to-data 〜2D speckle tracking法を心筋虚血診断にどう使うか〜
日本心エコー図学会 第12回冬期講習会
-
Cholesterol-lowering therapy improves myocardial microvascular dysfunction in patients with hypercholesterolemia: Quantitative analysis of myocardial blood velocity by myocardial contrast echocardiography
The 9th International Symposium on Ultrasound Contrast Imaging
-
人工弁機能の評価法
第10回 秋田県南 心・血管・頸部エコー研究会
-
拡張不全の診断と臨床への応用
第26回 相双循環器カンファレンス
-
New developed powerful tool for detecting of exercise induced myocardial dysfunction: assessment of early diastolic strain rate
Scientific Sessions of American Heart Association 2007
-
ICD植え込み後に自家末梢血幹細胞移植を施行し、心臓突然死の回避と共に心筋拡張障害の改善を確認し得た心アミロイドーシスの一例
福島医学会 第410回 学術集会
-
拡張機能の評価法
第12回 ふくしま心エコー研究会
-
1枚の心エコー図から:肥大型心筋症
第5回 日本心エコー図秋期講習会
-
1枚の心エコー図から:負荷心エコー
第5回 日本心エコー図秋期講習会
-
コントラストエコーで虚血を診よう
呼吸・循環器セミナー
-
バルサルバ洞動脈瘤及び右室穿通を来した感染性心内膜炎の一例
日本超音波医学会東北地方会 第34回学術集会