研究発表等(講演・口頭発表等) - 高野 真澄
-
Ⅲ度房室ブロックで発症し、非典型的な心電図の経時的変化を示したたこつぼ型心筋症の一例
日本超音波医学会第56回東北地方会学術集会
-
重症大動脈弁狭窄症における術後収縮能改善の予測:global longitudinal strain改善と術前MRI遅延造影との関連
第71回日本胸部外科学会定期学術集会
-
心不全のチェックポイント
レジデント 心エコーハンズオンセミナー ECHO TOHOKU 若手医師を育てるプロジェクト 2018 in 岩手
-
急性骨髄性白血病患者における白血病細胞の心筋浸潤:骨髄移植後再発時の急速な心室壁肥厚と化学療法後の改善を認めた一例
第66回日本心臓病学会学術集会
-
大動脈瘤患者における術前左室心筋重量係数は、ステントグラフト内挿入術後心血管イベント発生の予後予測因子となる
第66回日本心臓病学会学術集会
-
パーキンソン病患者における左室及び右室機能障害は臨床的重症度と関連する
第66回日本心臓病学会学術集会
-
急性心膜炎にて発症した感染性巨大右冠動脈瘤の1例
第66回日本心臓病学会学術集会
-
左心系弁膜症手術に伴う軽度三尖弁逆流に対する三尖弁形成術は、術後遠隔期の三尖弁逆流増悪を抑制する
第66回日本心臓病学会学術集会
-
非循環器専門医における心エコーの役割
第16回県中医師総合医療勉強会~Current Medical Therapy study Group~
-
Relationship between Tacrolimus-Induced Cardiomyopathy and Blood Concentration of Tacrolimus after Bone Marrow Transplantation
the 29th Annual ASE Scientific Sessions
-
Concomitant Tricuspid Valve Repair for Mild Tricuspid Regurgitation Suppress Progression of Tricuspid Regurgitation in Patients in Long-term Follow-up Period.
the 29th Annual ASE Scientific Sessions
-
Rapid Change of Biventricular Hypertrophy Caused by Infiltration of Leukemic Cells in a Patient with Recurrent Acute Myelogenous Leukemia
the 29th Annual ASE Scientific Sessions
-
福島県初期研修医に対するアンケートからみるエコーハンズオンセミナーの有用性
日本超音波医学会 第91回学術集会
-
パーキンソン病重症度と左室機能障害は関連する
日本超音波医学会 第91回学術集会
-
骨髄幹細胞移植後のTacrolimus-Induced CardiomyopathyとTacrolimus血中濃度との関係
日本超音波医学会 第91回学術集会
-
左室心筋重量係数はステントグラフト内挿入術後心血管イベント発生の予測因子である
日本超音波医学会 第91回学術集会
-
大動脈瘤患者における術前左室心筋重量係数は、ステントグラフト内挿入術後心血管イベント発生の予後予測因子となる
第29回日本心エコー図学会学術集会
-
左心系弁膜症手術に伴う軽度三尖弁逆流に対する三尖弁形成術は術後遠隔期の三尖弁逆流増悪を抑制する
第29回日本心エコー図学会学術集会
-
出生時からの長期フォローにより心機能増悪を観察し得た左室緻密化障害の一例
第29回日本心エコー図学会学術集会
-
左前下行枝の急性心筋梗塞発症後に右冠動脈領域の下部中隔基部に心室中隔穿孔を合併した1例
第29回日本心エコー図学会学術集会