研究発表等(講演・口頭発表等) - 高野 真澄
-
急性骨髄性白血病再発時に白血病細胞の心筋浸潤をきたし、 著明な左室肥大を認めた1例
第29回日本心エコー図学会学術集会
-
重症大動脈弁狭窄症における術後収縮能改善の予測:global longitudinal strain改善と術前MRI遅延造影との関連
第29回日本心エコー図学会学術集会
-
パーキンソン病重症度と左室機能障害との関係
第29回日本心エコー図学会学術集会
-
大動脈瘤の治療法(人工血管置換術・ステントグラフト内挿術)と術後フォロー
第29回日本心エコー図学会学術集会
-
Common Carotid Artery Kinking is a Predictor of Cardiovascular Events: Long-term Follow-up Study using Carotid Ultrasonography
第82回日本循環器学会学術集会
-
Concomitant Tricuspid Valve Repair for Mild Tricuspid RegurgitationSuppress Progression of Tricuspid Regurgitation in Patients in Long-term Follow-up Period.
第82回日本循環器学会学術集会
-
Late Gadolinium Enhancement Predicts Improvement of Systolic Function after Aortic Valve Replacement in Patients with Severe Aortic Stenosis
第82回日本循環器学会学術集会
-
急性骨髄性白血病再発時に白血病細胞の心筋浸潤をきたし、 著明な両心室壁肥厚を認めた1例
日本超音波医学会第55回東北地方会学術集会
-
心不全のチェックポイント
レジデント 心エコーハンズオンセミナー ECHO TOHOKU 若手医師を育てるプロジェクト 2017 in 青森
-
いつ・どこで・どんな時、超音波を役立てるか
レジデント 心エコーハンズオンセミナー ECHO TOHOKU 若手医師を育てるプロジェクト 2017 in 青森
-
心不全のチェックポイント
平成29年度福島県レジデント・スキルアップセミナー
-
いつ・どこで・どんな時、超音波を役立てるか
平成29年度福島県レジデント・スキルアップセミナー
-
重症大動脈弁狭窄症における術後収縮能改善を予測する:術前MRI遅延造影とglobal longitudinal strain改善 との関連
第65回日本心臓病学会学術集会
-
拡張型心筋症患者における乳頭筋接合術後の僧帽弁逆流再発は,僧帽弁尖のtetheringと関連する
第65回日本心臓病学会学術集会
-
繰り返す心不全急性増悪の病態評価にドブタミン負荷心エコー図検査法が有用であった拡張型心筋症患者の一症例
第65回日本心臓病学会学術集会
-
左心系弁膜症手術に伴う軽度三尖弁逆流に対する三尖弁形成術は術後遠隔期の三尖弁逆流増悪を抑制する
第65回日本心臓病学会学術集会
-
Parkinson病患者における左室心室弛緩及び収縮障害は左室中隔に出現する
第65回日本心臓病学会学術集会
-
左心系弁膜症手術に伴う軽度三尖弁逆流に対する三尖弁形成術は術後5 年の三尖弁逆流増悪を 抑制する
日本超音波医学会第54回東北地方会学術集会
-
パーキンソン病患者における左室心室弛緩及び収縮障害は左室中隔に出現する
日本超音波医学会第54回東北地方会学術集会
-
左室流出路付近に疣贅を認めた感染性心内膜炎の一例
日本超音波医学会第54回東北地方会学術集会