研究発表等(講演・口頭発表等) - 高野 真澄
-
3D経食道心エコー図法による拡張後期僧帽弁面積変化率による心房括約筋機能の評価
第24回日本心エコー図学会学術集会
-
L波を有する持続性心房細動患者では、洞調律時から左室拡張能は低下している
第24回日本心エコー図学会学術集会
-
先天性心疾患の心エコーをとる前に: 正常右心系の解剖と心エコー
第17回エコーウインターセミナー
-
Tethering of Mitral Leaflets Relates to Displacement of Papillary Muscles by Dislocation of Heart During Off-Pump Coronary Artery Bypass Surgery: Assessment of Mitral Valve Complex by Three-Dimensional Echocardiography in Porcine Model
Scientific Sessions of American Heart Association 2014
-
慢性透析患者における評価ポイント
ECHO TOHOKU 2014
-
心不全かどうかを判断する
IBARAKI ECHO HANDS ON TRAINING SEMINAR
-
心エコー図だからできること:病態解明を目指して
第6回循環器疾患懇話会 in 仙台
-
いつ・どこで・どんな時、超音波を役立てるか
福島県臨床研修ネットワーク レジデント・スキルアップセミナー
-
心不全かどうかを判断する
福島県臨床研修ネットワーク レジデント・スキルアップセミナー
-
対角枝を責任病変とした限局性の急性心筋梗塞により、前乳頭筋断裂および重症僧帽弁逆流を来たした一例
第62回日本心臓病学会学術集会
-
自動化トラッキングによるストレイン計測の再現性向上
第62回日本心臓病学会学術集会
-
心拍動下冠動脈バイパス術における心脱転による僧帽弁逆流増悪の機序: 3D心エコー図法による検討
第62回日本心臓病学会学術集会
-
若年層Parkinson病患者における心筋障害:日本人健常者との比較検討
第62回日本心臓病学会学術集会
-
L波を有する心房細動患者において、洞調律時から左室拡張能は低下している
日本超音波医学会 第48回 東北地方会学術集会
-
心エコーの基本と実際
福島県立医科大学 光が丘協議会 ステップアップセミナー
-
心拍動下冠動脈バイパス術における心脱転による僧帽弁逆流増悪の機序: 3D心エコー図法による検討
第12回先進心血管エコー研究会
-
心エコーによる虚血性心疾患の評価
福島県立医科大学 研修医ステップアップセミナー
-
症例を診る~内科医、外科医と共に考える~:「心エコー図法で診る:内科医の立場から」
日本超音波検査学会第19回東北地方会研修会
-
運動負荷心エコー図検査の新規導入施設での画像収集におけるlearning curve
日本超音波医学会 第87回学術集会
-
2D WMTを用いた心筋動態の定量評価:ロバストACTによる左室駆出率とstrainの再現性と精度
日本超音波医学会 第87回学術集会