天然ヒト抗体のライセンシング
概要
福島事業では、ヒトB細胞より取得した完全ヒト抗体遺伝子のラインナップを整備しております。
クローニングした抗体遺伝子情報のライセンスを販売いたします。
特長
- ヒトB細胞の完全長抗体遺伝子を基にした完全ヒト抗体
- 抗原への反応性、交差性をタンパク質マイクロアレイで評価
- 自己抗体から抗微生物抗体まで幅広くラインナップ
製造プロセス

抗体産生細胞の濃縮
ヒトの血液中の細胞から抗体産生細胞(B細胞)を濃縮
➡ B細胞以外の細胞を除去
シングルセルソーティング
濃縮したB細胞をシングルセルで分取
➡ 単一の細胞を良い状態で取得
抗体遺伝子の取得
シングルセルからRNAを抽出し、抗体遺伝子を取得
➡ 抗体遺伝子 H鎖、L鎖それぞれのcDNAを合成
抗体発現細胞の作製
H鎖の発現クローン、L鎖の発現クローンをほ乳動物細胞に共導入
➡ 細胞中でH鎖, L鎖を共発現
抗体の取得
培養上清から目的の抗体を取得
抗体評価 [標的抗原の同定と検証]
タンパク質マイクロアレイで抗体を評価
➡ 各抗体の標的の探索、並びに交差反応性を評価
ラインナップ
IgG
| Category | Species |
|---|---|
| Bacteria | Chamydia pneumoniae |
| Empedobacter brevis | |
| Escherichia coli | |
| Mycobacterium tuberculosis | |
| Streptococcus pseudomoniae | |
| Viruses | Human repiratory syncytial virus A |
| Infuluenza B virus |
IgA
| Category | Species |
|---|---|
| Bacteria | Enterobacter cancerogenus |
| Helicobacter pyliri | |
| Staphylococcus aureus | |
| Streptococcus cristatus | |
| Streptococcus pseudomoniae | |
| Viruses | Infuluenza A virus |
| Infuluenza B virus |
代表的なものを記載しています。最新の情報はお問い合わせください。※メールソフトが起動します。
標的抗原探索例
タンパク質マイクロアレイで標的抗原を探索



