研究発表等(講演・口頭発表等) - 安村 誠司
-
「高齢者と栄養」
平成5年度(社)山形県栄養士会山形地区会第2回研修会
-
農村部高齢者の抑うつ症状に関する疫学的研究
第52回日本公衆衛生学会総会
-
公衆衛生学教育における講義・実習の総合化(第1報)
第52回日本公衆衛生学会総会
-
公衆衛生学教育における講義・実習の総合化(第2報)
第52回日本公衆衛生学会総会
-
脳卒中発症者における生活全体の満足度と関連要因
第52回日本公衆衛生学会総会
-
Dietary Patterns and Nutrient Intakes of the Elderly in the Urban Community in Japan.
15 International congress of Natrition,National Society of Australia and Academy of Science
-
「寝たきりにならない、させないために」
寝たきり防止シンポジウム
-
「健康長寿の生活学」
山形大学公開講座
-
農村部の在宅高齢者の終末医療に対する意識
日本老年社会科学会第35回大会
-
都市近郊住民における生命予後の関連要因―総死亡と各種疾患の危険因子―
第35回日本老年医学会総会
-
都市中高年における機能的健康度と社会・心理的変数
日本老年社会科学会第35回大会
-
農村部地域老人における骨密度に関する研究
第35回日本老年医学会総会
-
「成人病予防について」
東根町
-
山形県における脳卒中発症者の生活全体の満足度変化
第42回東北公衆衛生学会
-
A study of factors related to physical complaints among the Japanese elderly.
International Congress of Health Psychology, Tokyo
-
Environmental Factors Influencing Aging from Longitudinal Studies in Japan.
World Congress of Gerontology/The 15th Congress of the International Association of Gerontology
-
Factors predisposing to decline of physical function between ages 70 and 85 years.
World Congress of Gerontology/The 15th Congress of the international Association of Gerontology
-
Prevalence of depressive symptoms among elderly people living in a Japanese urban community.
World Congress of Gerontology/The 15th Congress of the International Association of Gerontology
-
Difference in predictive value of baseline variable to all -cause mortality according to observation period.
World Congress of Gerontology/The 15th Congress of the International Association of Gerontology
-
Vertebral bone mineral density of the elderly living in a urban community, Japan.
World Congress of Gerontology/The 15th Congress of the International Association of Gerontology