研究発表等(講演・口頭発表等) - 中里 和彦
-
Adaptive servo ventilation improves cardiac pre and after load in heart failure patients with Cheyne-Stokes respiration
第14回 日本心不全学会学術集会
-
A case of very late restenosis after implantation of sirolimus-eluting stints:IVUS and OCT observation
第24回 日本心臓血管内視鏡学会
-
ステロイド内服中にもかかわらずアミオダロン再開後急激に発症した破壊性甲状腺炎の一例
第15回 アミオダロン研究会
-
著名な石灰化を伴った巨大転移性左房腫瘍の一例
第58回 日本心臓病学会学術集会
-
β遮断薬や心臓再同期療法にてCheyne-Stokes呼吸の加療は不要となるか?
第58回 日本心臓病学会学術集会
-
チェーン・ストーク呼吸 (CSR) 合併心不全患者におけるadaptive servo ventilation及び酸素療法の交感神経活性に対する効果の検討
第58回 日本心臓病学会学術集会
-
心不全に合併するチェーンストーク呼吸の重症度:123I-MIBG心筋シンチによる心臓交感神経機能の検討
第58回 日本心臓病学会学術集会
-
左冠動脈肺動脈瘻に対し経皮的コイル塞栓術を行い症状の改善を認めた一例
第30回 福島県心疾患治療談話会
-
Coronary flow reserve predicts cardiovascular and cerebrovascular events in patients with chronic kidney disease
Congress of the European Society of Cardiology 2010
-
A case of very late restenosis after implantation of sirolimus-eluting stents: angiography, IVUS and OCT observation
第19回 日本心血管インターベンション治療学会
-
Stenting strategy for unprotected left main trunk: Is choice of bare metal stent appropriate for the lesions?
第19回 日本心血管インターベンション治療学会
-
Repeated late-acquired incomplete stent apposition after sirolimus-eluting stent implantation for a chronic total occlusion lesion
第19回 日本心血管インターベンション治療学会
-
Reversed guide wire techniqueにて側枝を選択し、ステント留置をすることが出来た分岐病変の一例
第28回 日本心血管インターベンション治療学会東北地方会
-
右冠動脈起始異常の完全閉塞病変に対するPCIの一例
第28回 日本心血管インターベンション治療学会東北地方会
-
Combination therapy for advanced pulmonary arterial hypertension: our strategy and prospects at the present
7th Scientific Symposium, Optimizing treatment in the current ERA-Treat target
-
高度石灰化を有する冠動脈病変における3D-SPECT/CTCA fusion imagingの有用性
第20回 日本心臓核医学会総会・学術大会
-
劇症型心筋炎に対して集学的治療により救命しえた1例
第191回 日本内科学会東北地方会
-
PGI2持続投与中にACTH単独欠損を合併したIPAHの1症例
第11回 肺高血圧症治療研究会
-
生体肝移植後に繰り返す肝静脈狭窄に対して経皮的血管形成術を施行した一例
第150回 日本循環器学会東北地方会
-
チェーンストーク呼吸合併心不全患者に対するASVの心機能及び予後改善効果の検討
第150回 日本循環器学会東北地方会