研究発表等(講演・口頭発表等) - 中里 和彦
-
奇異性低流量低圧較差大動脈弁狭窄症の血行動態に関する検討
第64回 日本心臓病学会学術集会
-
Usefulness of pulmonary artery diameter measurements to predict lung infiltration after balloon pulmonary angioplasty
Congress of the European Society of Cardiology 2016
-
高齢心不全患者における退院時歩行能力と臨床的特徴および予後との関連
第22回 日本心臓リハビリテーション学会学術集会
-
急性心筋梗塞診療の進歩と問題点 −福島県の現状から−
平成28年度 全国自治体病院協議会 栄養部会研修会
-
右冠動脈遠位部慢性完全閉塞に対するPCIにより、高度僧帽弁閉鎖不全症が改善し開心術を回避し得た一例
第25回 日本心血管インターベンション治療学会
-
シロリムスステント留置後晩期に"late acquired malapposition"と"neoatherosclerosis"によって急性冠症候群を発症した1例
第25回 日本心血管インターベンション治療学会
-
肺高血圧症診療の歴史と進歩 −2016年の今必要なこと−
第7回 山形肺高血圧症研究会
-
全身性エリテマトーデスを合併し出産後に発症した肺高血圧の一例
第162回 日本循環器学会東北地方会
-
左心由来肺高血圧の予後予測における肺動脈キャパシタンスの有用性
第162回 日本循環器学会東北地方会
-
GLA遺伝子変異とゼブラ小体を伴いファブリー病との鑑別を要した閉塞性肥大型心筋症の一例
第162回 日本循環器学会東北地方会
-
慢性血栓塞栓性肺高血圧症(CTEPH)診療の進歩 −手術 (PEA), カテーテル治療 (BPA), 薬物療法?−
ADATARA Live Demonstration 2016
-
大動脈弁置換術後の置換弁通過血流速度と僧帽弁閉鎖不全症の変化に関する検討
日本超音波医学会 第89回学術集会
-
当科で経験したステント血栓症についての考察
イグザレルト Experts Meeting in 福島
-
心臓救急とカテーテルインターベンション
第24回 浜通り臨床カンファランス
-
左室E/E'とE/Aの積は非虚血性心筋症の予後予測因子となる
第2回 日本心筋症研究会
-
急性心筋梗塞の診療 -福島県の現状と将来-
第22回 福島内科フォーラム
-
マルチモダリティでとらえたDanon病の心臓病変
第20回 東北心血管イメージング研究会
-
災害において薬剤師が果たすべき役割
第80回 日本循環器学会学術集会
-
The product value of E/E´ and E/A is a novel prognostic index in patients with non-ischemic cardiomyopathy
第80回 日本循環器学会学術集会
-
The CHA2DS2-VASc score predicts high mortality in hospitalized heart failure patients
第80回 日本循環器学会学術集会