研究発表等(講演・口頭発表等) - 中里 和彦
-
The fibrosis-4 index predicts the mortality of patients with pulmonary hypertension due to left sided-heart disease
Scientific Sessions of American Heart Association 2018
-
DNA damage and inflammatory cytokine expression induced by radiation exposure from cardiac catheterization-an analysis in patients and operators
Scientific Sessions of American Heart Association 2018
-
Low T3 syndrome is associated with high mortality and impaired exercise capacity in hospitalized patients with heart failure
Scientific Sessions of American Heart Association 2018
-
Soluble neprilysin does not correlate with outcome in hypertrophic cardiomyopathy
Scientific Sessions of American Heart Association 2018
-
Characteristics and outcomes of worsening left ventricular ejection fraction in heart failure patients with preserved ejection fractionp
Scientific Sessions of American Heart Association 2018
-
地方都市で肺高血圧症といかに向き合うか~2018年の今、必要なこと~
浜松肺高血圧症セミナー
-
アントラサイクリン治療早期のトロポニン I 上昇は潜在性左室機能障害と関連する
第1回 日本腫瘍循環器学会学術集会
-
多発性骨髄腫に対する化学療法中に大動脈弁狭窄症による心不全を発症した一例
第1回 日本腫瘍循環器学会学術集会
-
肺高血圧診療~地域連携のこれから~
第5回 秋田PH Round Table Discussion
-
Associations between testosterone levels and mortality in man with heart failure
第22回 日本心不全学会学術集会
-
Increases in troponin I and/or B-type natriuretic peptide are associated with impaired cardiac function in anthracycline-treated patients: prospective observational study
第22回 日本心不全学会学術集会
-
当院におけるDCA施行症例の検討
第49回 Cardiovascular Intervention Conference (CIC)
-
肺高血圧診療の過去・現在・未来~希少疾患と地域でどう関わるか~
第3回 千葉肺高血圧症研究会
-
PEAに至るまで数々のステップがあったCTEPHの一例
CTEPH CLINICAL CONFERENCE TOKYO 2018
-
肺高血圧症診療の過去・現在・未来~希少疾患と地域でどう関わるか~
岩手県南地区肺高血圧症講演会
-
Role of endothelin-1 in the regulation of ALK-1 in human pulmonary arterial endothelial cells
第2回 日本循環器学会基礎研究フォーラム
-
肺高血圧症の診断と治療~難治性疾患と地域でどう向き合うか~
白河肺高血圧症セミナー
-
著明な心肥大を呈したATTRアミロイドーシスの1例
第38回 福島心疾患治療談話会
-
循環器医から診た「膠原病に伴う肺動脈性肺高血圧症」の診断と治療
郡山膠原病カンファランス
-
前後毛細血管性肺高血圧合併左心不全の臨床的特徴と経三尖弁圧較差計測の有用性
第66回 日本心臓病学会学術集会