研究発表等(講演・口頭発表等) - 中里 和彦
-
Comparisons of prognostic factors between patients with ischemic and non-ischemic etiology in chronic heart failure
第78回 日本循環器学会学術集会
-
Attenuated plaque is associated with myocardial damage after emergent PCI in patients with acute myocardial infarction
第23回 日本心血管インターベンション治療学会
-
Attenuated plaque is associated with myocardial damage after emergent PCI in patients with acute myocardial infarction
Attenuated plaque is associated with myocardial damage after emergent PCI in patients with acute myocardial infarction
-
BNP検査の特徴と活用について
Abbott Fair 2014
-
Cardio-vascular function in heart failure patients with periodic leg movements
The 78th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
-
Cardio-vascular function in heart failure patients with periodic leg movements
第78回 日本循環器学会学術集会
-
Cardiovascular function and prognosis of patients with heart failure coexistent with chronic obstructive pulmonary disease
第78回 日本循環器学会学術集会
-
Cardiovascular function and prognosis of patients with heart failure coexistent with chronic obstructive pulmonary disease
The 78th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
-
Comparisons of prognostic factors between patients with ischemic and non-ischemic etiology in chronic heart failure
The 78th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
-
COT入口部の固定に苦労した症例
How to overcome and success(冠動脈インターベンションディスカッション)
-
急性心筋梗塞の診療・福島県の現状からみえること
第8回 置賜地区急性心筋梗塞地域連携パス研究会
-
アドリアマイシン心筋障害の改善に伴い肺体血流比が変化した心房中隔欠損症の一例
第157回 日本循環器学会東北地方会
-
心室細動の原因として冠動脈起始異常を認め、冠血行再建術を施行した一例
第157回 日本循環器学会東北地方会
-
肝機能障害は心不全の独立した予後不良因子である-MELD-XIスコアによる検討
第157回 日本循環器学会東北地方会
-
抗生剤長期内服では治癒しえなかった僧帽弁位生体弁感染性心内膜炎の1例
第157回 日本循環器学会東北地方会
-
CKDを合併したVT のアブレーションにCARTO Sound®が有効だった1例
第157回 日本循環器学会東北地方会
-
肺高血圧診療の変遷 ~2013年現在、必要なこと~
第17回 日本心不全学会学術集会
-
心不全患者の睡眠呼吸障害による心筋障害の悪化
第17回 日本心不全学会学術集会
-
慢性心不全における退院後の腎機能改善の予測因子の検討
第17回 日本心不全学会学術集会
-
慢性腎臓病と睡眠呼吸障害を合併した心不全患者へのadaptive servo ventilation は心腎機能と予後を改善する
第17回 日本心不全学会学術集会