研究発表等(講演・口頭発表等) - 中里 和彦
-
周術期免疫抑制療法に苦慮するも冠動脈入口部パッチ形成術により治療し得た高安動脈炎に伴う不安定狭心症の一例
第72回 日本心臓病学会学術集会 2024年9月
-
日本における肺高血圧症診療の歴史と現状~福島医大の取り組み~
EAST JAPAN PH Conference 2024 2024年9月
-
肺高血圧症におけるCSF1Rと肺動脈周囲マクロファージの役割
第9回 日本肺高血圧・肺循環学会学術集会 2024年8月
-
肺高血圧症における右室バイオマーカーとしてのCTHRC1の意義p
第9回 日本肺高血圧・肺循環学会学術集会 2024年8月
-
目指そう 健康長寿~心臓病と脳卒中の予防について~
令和6年度健康増進講演会 2024年7月
-
JAK2V617F変異クローン性造血を有するCTEPH患者にBPAを施行した一例
第32回 日本心血管インターベンション治療学会学術集会(CVIT2024) 2024年7月
-
TAVI中の前拡張で弁輪破裂を来した一例
第32回 日本心血管インターベンション治療学会学術集会(CVIT2024) 2024年7月
-
A case of right coronary artery occlusion due to eccentric calcium after Evolut FX implantation
第32回 日本心血管インターベンション治療学会学術集会(CVIT2024) 2024年7月
-
進行大腸がん合併重症大動脈弁狭症に対してARCADIAテクニックを用いたEVTを施行後に経大腿動脈アプローチでTAVIを施行した一例
第32回 日本心血管インターベンション治療学会学術集会(CVIT2024) 2024年7月
-
巨大解離性Valsalva洞動脈瘤に圧排された右冠動脈を梗塞責任病変として発症したST上昇型急性心筋梗塞の一例
第55回 日本心血管インターベンション治療学会 東北地方会 2024年7月
-
TAVI弁留置直後に左室流出路狭窄が増悪し、重症僧帽弁閉鎖不全症を認めた一例
第14回 日本経カテーテル心臓弁治療学会学術集会 2024年7月
-
強心薬離脱が困難である機能性僧帽弁閉鎖不全症を有する心不全に対して経カテーテル的僧帽弁接合不全修復術を行い強心薬が離脱可能となった2症例
第14回 日本経カテーテル心臓弁治療学会学術集会 2024年7月
-
MitraClip によるTranscatheter Edge-to-Edge Repair(TEER)で弁損傷をきたした2症例
第14回 日本経カテーテル心臓弁治療学会学術集会 2024年7月
-
重症大動脈弁閉鎖不全症に対しBio-bentall術を行い完全房室ブロックを認めペースメーカー植込に至った症例
第178回 日本循環器学会東北地方会 2024年6月
-
免疫抑制療法および冠動脈入口部パッチ形成術により治療した高安動脈炎に伴う不安定狭心症の一例
第178回 日本循環器学会東北地方会 2024年6月
-
虚血性心疾患患者における夜間の超短期的血圧変動と臨床転帰:脈波伝播時間を用いたアプローチ
第178回 日本循環器学会東北地方会 2024年6月
-
原発性アルドステロン症に伴う二次性心筋症に対して薬物加療を行い心機能の改善を得た1例
第10回 日本心筋症研究会 2024年5月
-
拡張型心筋症患者におけるマラスムス型およびクワシオルコル型栄養障害の意義
第10回 日本心筋症研究会 2024年5月
-
右心不全動物モデルを用いた右心不全バイオマーカーの同定
第10回 日本心筋症研究会 2024年5月
-
Neutrophil extracellular traps in heart tissue drive cardiac dysfunction and adverse outcomes in heart failure patients with dilated cardiomyopathy
ACC.24(73rd Annual Scientific Session & Expo) 2024年4月