Home
研究推進戦略
医療研究推進センター
業績
お知らせ
福島県立医科大学
Aims
本学がが2016年に策定した「医療研究推進宣言」の基本方針をご説明します。
私たちが目指す姿
Research
現在も多くの研究を推進しています。そのテーマや、概要、成果についてご紹介 いたします。
取り組んでいる研究と成果
System
効率的かつ適切な研究推進のための体制についてご紹介します。
研究推進のための体制
新着情報
循環器内科学講座 博士研究員 遠藤 圭一郎(えんどう・けいいちろう)ら研究グループ
第23回若手研究者奨励賞審査講演 最優秀賞(令和5年6月受賞)
(2023-09-25)
13
N-ammonia PET/MRIによる心筋血流予備能と4D-Flow左室内血流解析同時評価の検討
消化管外科学講座 大学院生 佐久間芽衣(さくま・めい)ら研究グループ
スイス科学誌「Cancers」掲載(令和5年7月16日オンライン)
(2023-09-19)
食道扁平上皮癌患者における抗PD-1療法中の末梢血CD45RA
−
CD27
+
CD127
+
central memory T細胞の動態変化による治療効果予測の可能性
脳神経外科学講座 助手 長井 健一郎(ながい・けんいちろう)ら研究グループ
米国雑誌「Journal of Biological Chemistry」掲載(令和5年8月3日オンライン)
(2023-09-19)
脳特異的糖鎖修飾酵素GnT-IXは、プロテインチロシンホスファターゼ受容体PTPRZのレベルを維持し、神経膠腫の増殖を制御する
消化管外科学講座 助手 深井智司(ふかい・さとし)ら研究グループ
国際科学誌「Gastric Cancer」掲載(令和5年8月5日オンライン)
(2023-09-12)
HER2不均一性を呈するHER2陽性胃癌におけるSTING発現とCD8+T細胞浸潤の低下
衛生学・予防医学講座 准教授 各務 竹康(かかむ・たけやす)
第96回日本産業衛生学会「奨励賞」(令和5年5月受賞)
(2023-08-07)
Measures to Prevent Heat-Related Illness in the Workplace
<
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
>
お知らせ
2019-07-12
現在進められている研究を更新しました
2019-04-01
医学部 生命科学・社会医学系講座が取組んでいる研究を掲載しま した