研究発表等(講演・口頭発表等) - 小島 祥敬
-
ロボット支援逆流防止術・腎盂形成術
第103回日本泌尿器科学会総会
-
前立腺全摘除術後症例を用いたLUTSと動脈硬化 の関連についての検討
第103回日本泌尿器科学会総会
-
ロボット支援前立腺全摘除術における術後尿禁制 早期回復を目的とした腹膜を用いた新しい後壁再建術の開発
第103回日本泌尿器科学会総会
-
利尿適応からみた加齢による膀胱機能障害
第103回日本泌尿器科学会総会
-
当院における透析療法-16年間の歴史と現在-
第103回日本泌尿器科学会総会
-
ロボット支援根治的前立腺全摘術後の尿失禁遷延因子の検討
第103回日本泌尿器科学会総会
-
FDG-PETとナノ粒子造影剤を用いた腎癌におけるIL-6シグナル制御を利用したTKI投与後の血液再潅流抑制効果
第103回日本泌尿器科学会総会
-
SULF-2による腎細胞癌の成長様式の違いの発見-急速進行癌の鑑別の可能性-
第103回日本泌尿器科学会総会
-
リゾフォスファチジン酸受容体1発現に着目した膀胱癌の新規進展・再発リスク因子の探索
第103回日本泌尿器科学会総会
-
Rho-kinase阻害剤長期投与は骨盤内動脈硬化とそれに伴う膀胱過活動を予防する
第103回日本泌尿器科学会総会
-
前立腺癌におけるホルモン療法による遺伝子発現の変化.
第26回うつくしま泌尿器科研究会・第3回ロボット・腹腔鏡手術手技研究会
-
Mechanical overload develops morphological changes and cell growth in human bladder smooth muscle cells/Roles of Rho associated pathways
30th European Assoc iation of Urology Congress
-
Timing of urinary pad exchanges was the most imp ortant factor affecting QOL in the early postoperative period after robot-assisted laparoscopic radical prostatec tomy
30th European Association of Urology Congress
-
前立腺がんの薬物療法
喜多方市民公開講座(前立腺がんの診断から治療まで)
-
進行性腎癌に対する分子標的薬とサイトカイン
千葉泌尿器科腫瘍セミナー
-
前立腺肥大症モデルラットの遺伝子発現解析
第24回泌尿器科分子・細胞研究会
-
腎癌細胞におけるインターフェロン・分子標的薬によるIL-6の発現
第24回泌尿器 科分子・細胞研究会
-
How to evaluate patients with refractory OAB?
Advancements in Urology 2015an AUA/JUASymposium
-
Symptomatic BPH, Who is More Opt to Progress?. Risk factors for treatment failure in men having medical treatment
Advancements in Urology 2015an AUA/JUASymposium
-
Panel discussion:Case Management for Prostate Cancer
Advancements in Urology 2015 an AUA/JUA Symposium