研究発表等(講演・口頭発表等) - 小島 祥敬
-
腎癌におけるIL-6シグナル:SOCS3発現による細胞増殖と術後再発
日本泌尿器腫瘍学会第一回学術集会
-
FDG-PETとナノ粒子造影剤を用いた分子標的薬投与後血液再潅流の予測モデル
第53回日本癌治療学会学術集会
-
同一腫瘍内にXp11.2転座型癌細胞を検出した若年女性に発症した嫌色素性腎細胞癌の一例
第53回日本癌治療学会学術集会
-
ロボット支援前立腺全摘除術における腹膜を用いた新しい後壁再建術の開発
第53回日本癌治療学会学術集会
-
前立腺肥大症薬物治療に関する橋渡し研究
排尿障害フォーラム
-
共同研究「三本の矢」
第252回日本泌尿器科学会東北地方会
-
MRI拡散強調画像により診断された高位(腎下極)腹腔内停留精巣の1例
第252回日本泌尿器科学会東北地方会
-
RNA sequence of mouse liver tissues identified novel p53 targets.
The 74th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
-
Serum low density lipoprotein choleste rol /high density lipoprotein cholesterol ratio as a predictor of bladder dysfunction
International C ontinence Society 2015
-
Evidence に基づいた前立腺肥大症に対する薬物治療
第7回愛媛排尿障害研究会
-
中部尿道スリング手術後の尿失禁残存例にテープ縫縮術を施行した4例
第80回日本泌尿器科学会東部総会
-
IL-6 receptor antibody enhances the effect of TKI against renal cell carcinoma
The 18th ECCO-40th ESMO European Cancer Congress
-
生体腎移植後18年で発症したdiffuse largeB-cell lymphoma治療後に免疫寛容に至った1例
第80回日本泌尿器科学会東部総会
-
TVM手術を安全に行う上での工夫
第80回日本 泌尿器科学会学術総会
-
OABを合併するBPHに対する薬物治療
第80回日本泌尿器科学会東部総会
-
泌尿器科疾患と胎生期異常-前立腺肥大症とhypospadias-
歌山県立医科大学遺伝子制御学研究部セミナー
-
根治的前立腺全摘除術における術後尿失禁の病態と術式の工夫
第40回泌尿器科紀の国フォーラム
-
骨盤内動脈硬化がもたらす膀胱機能障害に対するRhoA/Rho-kinase経路の関与
第29回うつくしま泌尿器科研究会
-
客観的尿禁制評価法‐パッド枚数は適切な尿禁制評価と言えるのか?
第22回日本排尿機能学会
-
ロボット支援前立腺全摘術後の尿失禁に対する尿取りパッドの使用方 法によるQOL改善の可能性
第22回日本排尿機能学会