研究発表等(講演・口頭発表等) - 小島 祥敬
-
腹腔鏡下バイパス腎盂形成術(変法)の治療成績
第104回日本泌尿器科学会総会
-
前立腺肥大症学-ゲノム薬理学と前立腺細胞増殖機構の解明に向けた基礎的研究-
第26回高知泌尿器科セミナー
-
排尿障害と泌尿器科疾患-ガイドラインと福島県立医科大学泌尿器科学講座の取り組み-
会津医学会学術講演会
-
腎移植後18年で発症したdiffuse large B cell lymphomaの1例
第32回うつくしま腎泌尿器科疾患研究会
-
腎細胞がんの分子発現に基づく予後分類と分子標的治療薬の効果との関連性
第25回泌尿器科分子・細胞研究会
-
腎癌におけるIFN,分子標的薬投与によるNFkB,HSF1を介したIL-6の発現
第25回泌尿器科分子・細胞研究会
-
排尿障害の先行した若年のびまん性高度脳萎縮
第6回UDSフォーラム
-
男にもある!?更年期障害
元気UPセミナー2016 in 福島
-
尿流動態検査を用いた根治的前立腺全摘除術後に発生する排尿筋低活動の危険因子の探索
Iwate-Fukushima-Osaka Urology Forum 2016.
-
膀胱癌におけるトランスレーショナルリサーチ
Iwate-Fukushima-Osaka Urology Forum 2016
-
骨盤内動脈硬化がもたらす膀胱機能障害へのRhoA/Rho-kinase経路の関与
Iwate-Fukushima-Osaka Urology Forum 2016.
-
腎癌細胞における分子標的薬と抗IL-6受容体抗体の併果
Iwate-Fukushima-Osaka Urology Forum 2016.
-
精巣腫瘍患者における挙児の実態
がんと生殖に関するシンポジウム2016
-
Male LUTS薬物治療-基礎と臨床-
第16回東名泌尿器科研究会
-
ロボット支援根治的前立腺全摘術における切除断端陽性に関する検討
第8回日本ロボット外科学会
-
ロボット手術におけるチームの役割(ロボット支援術におけるチームの役割―導入期~安定期―)
第8回ロボット外科学会
-
ロボット支援前立腺摘除術後の尿失禁による夜間頻尿に対する影響
第8回日本ロボット外科学会
-
男性不妊症について
福島県男性不妊症研修会
-
前立腺全摘除術後の下部尿路機能障害の予測因子としてのCardio Ankle Vascular Indexによる動脈硬化評価
第28回日本内視鏡外科学会総会
-
当院における単孔式腹腔鏡下左腎摘除術の有効性の検討
第28回日本内視鏡外科学会総会