研究発表等(講演・口頭発表等) - 小島 祥敬
-
骨盤臓器脱修復術後の腹圧性尿失禁(SUI)残存およびde novo SUI予測におけるcine MRIによるvesical neck movement評価の意義
第26回日本排尿機能学会
-
下部尿路機能保護における尿路上皮バリア機構の重要性の解明―膀胱尿路上皮バリア機構障害を介した慢性虚血による下部尿路機能障害―
第26回日本排尿機能学会
-
動脈硬化の術前評価によるロボット支援前立腺全摘術後の過活動膀胱症状の出現予測
第26回日本排尿機能学会
-
間欠式経尿道的留置カテーテルが有効であった神経因性下部尿路機能障害
第26回日本排尿機能学会
-
下部尿路機能の観点からみたHoLEPの有用性
第26回日本排尿機能学会
-
Predictive factors in overactive bladder improvement after pelvic organ prolapse repair
International Continence Society 2019 Meeting
-
Tetrahydrobiopterin protects lower urinary tract function in a rat model of chronic bladder ischemia
International Continence Society 2019 Meeting
-
Benign prostatic enlargement affects vesical adaptation response to diuresis in men with overactive bladder
International Continence Society 2019 Meeting
-
The number of factors for metabolic syndrome are the risk factors for de novo OAB after pelvic organ prolapse repair
International Continence Society 2019 Meeting
-
男性にも女性にもひそむ泌尿器科の病気
福島民友
-
尿トラブル大丈夫?
福島民友
-
あなたは大丈夫ですか?「男性」にも「女性」にもひそむ泌尿器科の病気のおはなし
福島県立医科大学・福島民友新聞社 健康講座
-
手術支援システムda Vinci(ダヴィンチ)の見学
福島県立医科大学医学部オープンキャンパス
-
前立腺肥大症・老年泌尿器科
第4回日本泌尿器科学会サマースクール2019
-
メタボリック症候群は骨盤臓器脱修復術後のde novo OABのリスク因子となる
第21回日本女性骨盤底医学会
-
腹腔鏡下paravaginal defect repairと前腟壁形成術により修復し得た化学繊維アレルギーを伴う膀胱瘤の1例
第21回日本女性骨盤底医学会
-
クラスター分析によるロボット支援前立腺全摘除術患者の術前後模様部尿道長に基づく分類法の開発と術後尿失禁への影響
第60回うつくしま泌尿器科研究会・第11回福島県泌尿器手術手技研究会
-
当院におけるHoLEPの初期治療成績
第60回うつくしま泌尿器科研究会・第11回福島県泌尿器手術手技研究会
-
泌尿器科救急疾患とその対処法
大原綜合病院泌尿器科勉強会
-
福島県立医科大学泌尿器科学講座医局紹介
大原綜合病院泌尿器科勉強会