心臓血管センター
スタッフ紹介
| 氏名 | 職名 | 専門分野 |
|---|---|---|
| 小林 淳 | センター長 | 循環器内科学講座 |
| 桃井 伸緒 | 副センター長 | 小児科学講座 |
| 若松 大樹 | 副センター長 | 心臓血管外科学講座 |
診療科の紹介とアピール
心臓血管センターは循環器内科と心臓血管外科にて主に外来診療を行っています。
- 循環器内科の外来は、再来枠20枠/週、新患枠として10枠/週にて診療を行っています。心臓血管外科は6枠/週(月、水、金曜日)にて診療を行っています。
- 循環器内科は、専門外来も開設しており、心筋症や不整脈、肺高血圧症、睡眠時無呼吸症候群など専門的に診療しています。
- 重症心不全外来では、循環器内科医。心臓血管外科医、看護師、臨床工学士などがチームとなり、植込み型人工心臓や心移植後の患者様の診療を行っています。
- 循環器内科と心臓血管外科は、合同によるハートチームカンファランスにて症例検討を行い、最良の医療となるように心がけて診療を行っています。
- 当院は特定機能病院として患者様に最新最良の医療を受けていただけるように他の医療機関との連携を行っています。当院で専門的な検査、治療を行い、治療方針の決定した患者様や、安定した患者様などは紹介元の医療機関に逆紹介させていただいております。医療連携を円滑に進め、質の高い医療を提供していきたいと考えております。
- 心臓血管外科の外来では、末梢動脈疾患や静脈疾患(下肢静脈瘤、深部静脈血栓症)などの血管疾患、また先天性心疾患から成人心疾患まですべての循環器外科領域の診療を行っています。
- 循環器内科や他の医療専門職種との良好なチームワークの構築を基に心臓血管外科領域における質の高い医療の提供に貢献していきます。
◎診療予約および紹介:
福島県立医科大学 患者サポートセンター 外来予約担当
TEL 024-547-1074
FAX 024-547-1075