福島県立医科大学 研究成果情報

業績私たちが取り組んでいる研究

主な研究成果概要[主な研究成果概要]

泌尿器科学講座 病院助手 矢部 通弘(やべ・みちひろ)
第8回 日本泌尿器内視鏡学会 学会賞 〔平成29年11月受賞〕(2017-11-17)
Neurourology and Urodynamics 35:920-925 (2016)(動脈硬化はロボット支援前立腺全摘除術後の下部尿路機能障害遷延の予測因子となりうる)
ステム神経科学講座 助教 藤原 寿理(ふじわら・じゅり)ら研究グループ
米国科学誌「Journal Of Cognitive Neuroscience」 掲載 〔平成29年11月〕(2017-11-13)
腹外側前頭前野の活動は選択後の価値のアップデートを反映する
呼吸器外科学講座 博士研究員 岡部直行(おかべ・なおゆき)ら研究グループ
米国科学誌「Journal of Thoracic Oncology」 掲載 〔平成29年9月〕(2017-09-20)
T790M陽性扁平上皮癌に形質転換したEGFRm陽性肺腺癌に対する、オシメルチニブの使用経験
薬理学講座 准教授 前島裕子(まえじま・ゆうこ)、 主任教授 下村健寿(しもむら・けんじゅ)ら研究グループ
英国科学誌「Scientific Reports」掲載 〔平成29年8月〕(2017-08-17)
性別、脂肪分布、体重に対するオキシトシンの体重制御効果の有効性についての検討
薬理学講座 大学院生 大野雄康 ( おおの・ゆうこう )ら研究グループ
米国科学誌「PLOS ONE」 掲載〔平成29年7月〕(2017-07-24)
LipopolysaccharideはToll-like receptor 4-nuclear factor-κBおよびautocrine / paracrine tumor necrosis factor-α経路を介してマウス筋芽細胞の筋形成を抑制する