Home
研究推進戦略
医療研究推進センター
業績
お知らせ
福島県立医科大学
Aims
本学がが2016年に策定した「医療研究推進宣言」の基本方針をご説明します。
私たちが目指す姿
Research
現在も多くの研究を推進しています。そのテーマや、概要、成果についてご紹介 いたします。
取り組んでいる研究と成果
System
効率的かつ適切な研究推進のための体制についてご紹介します。
研究推進のための体制
新着情報
器官制御外科学講座 博士研究員 千田 峻(ちだ・しゅん) ら研究グループ
英国科学誌 「Carcinogenesis」(電子版) 掲載 〔平成28年6月〕
(2016-06-09)
癌間質におけるVCAN発現はステージ2-3大腸癌術後再発リスク判定のための予後バイオマーカーとなる
循環器内科学講座 准教授 義久 精臣(よしひさ・あきおみ) ら研究グループ
米国科学誌「International Journal of Cardiology」 掲載〔平成28年6月〕
(2016-06-01)
心不全患者における周期性四肢運動障害の影響に関する研究
神経精神医学講座 講師 三浦 至(みうら・いたる) ら研究グループ
英国科学誌「Psychoneuroendocrinology」掲載 〔平成28年6月〕
(2016-06-01)
ドパミンD2受容体における遺伝的変異と 抗精神病薬によるプロラクチン上昇との関連についてのメタ解析
循環器内科学講座 大学院生 菅野 優紀(かんの・ゆき) ら研究グループ
日本循環器学会誌「Circulation Journal」 掲載 〔平成28年5月〕
(2016-05-19)
心不全患者における不眠症の予後への影響に関する研究
泌尿器科学講座 准教授 石橋 啓 (いしばし・けい)
2016年度 米国泌尿器科学会 Best of Posters 〔平成28年5月受賞〕
(2016-05-10)
腎癌の分子標的薬TKIによるIL-6分泌を介したGLUT1の発現
<
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
>
お知らせ
2019-07-12
現在進められている研究を更新しました
2019-04-01
医学部 生命科学・社会医学系講座が取組んでいる研究を掲載しま した