Home
研究推進戦略
医療研究推進センター
業績
お知らせ
福島県立医科大学
Aims
本学がが2016年に策定した「医療研究推進宣言」の基本方針をご説明します。
私たちが目指す姿
Research
現在も多くの研究を推進しています。そのテーマや、概要、成果についてご紹介 いたします。
取り組んでいる研究と成果
System
効率的かつ適切な研究推進のための体制についてご紹介します。
研究推進のための体制
新着情報
生体機能研究部門 教授 小林和人(こばやし・かずと)、助教 西澤佳代(にしざわ・かよ)、研究員 小林とも子(こばやし・ともこ)
英国科学誌「Scientific Reports」掲載 〔平成27年8月〕
(2015-08-06)
空間および物体認知記憶における前脳基底部コリン作動性神経の異なる役割
泌尿器科学講座 准教授 石橋 啓 (いしばし・けい)
2015年度 米国泌尿器学会 Best of Posters 〔平成27年6月受賞〕AUA 2015 Annual meeting New Orleans, LA
(2015-06-30)
腎癌に対する分子標的薬TKIとIL‐6受容体抗体の併用療法
泌尿器科学講座 教授 小島祥敬 (こじま・よしゆき)
鈴木金治泌尿器医学賞 〔平成27年4月受賞〕
(2015-04-18)
循環器・血液内科学講座 助手 益田 淳朗(ますだ・あつろう)ら研究グループ
欧州科学誌「European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging」 掲載 〔平成28年1月〕
(2015-01-12)
18
F - FDG PET/MRIを用いた腸骨動脈の不安定プラークの検出
放射線腫瘍学講座 教授 鈴木義行(すずき・よしゆき)
日本放射線腫瘍学会 第11回 阿部賞
(2014-12-12)
「放射線治療の高度化・個別化のためのトランスレーショナル・リサーチ」
<
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
>
お知らせ
2019-07-12
現在進められている研究を更新しました
2019-04-01
医学部 生命科学・社会医学系講座が取組んでいる研究を掲載しま した