福島県立医科大学 研究成果情報

新着情報

小児科学講座 准教授 川崎幸彦(かわさき・ゆきひこ)
第44回日本腎臓病学会東部学術大会大会長賞 〔平成26年10月受賞〕(2014-10-14)
「小児期発症C3腎症と膜性増殖性糸球体腎炎の臨床・疫学と  予後の比較検討」
解剖・組織学講座 専門医療技師 矢橋 あつ子(やばし・あつこ)
文部科学省「医学教育等関係業務功労者」表彰 〔平成26年11月受賞〕(2014-10-14)
医療技師として長年にわたり、 教育と研究補助業務へ貢献を果たした功績が表彰されました。
神経解剖・発生学講座 講師 渡邉 裕二(わたなべ・ゆうじ)
英国雑誌「Development」 掲載  〔平成26年9月〕(2014-09-25)
セマフォリン3Aはニューロピリン1を介して発生中のニワトリ視蓋の層形成を調整する
呼吸器内科学講座 講師 斎藤 純平(さいとう・じゅんぺい)
英国雑誌「Thorax」 掲載  〔平成26年7月〕(2014-07-17)
COPD(慢性閉塞性肺疾患)における喀痰/血清硫化水素濃度比の有用性
附属病院 人工透析センター 特命准教授 寺脇博之(てらわき・ひろゆき)
平成26年度 日本透析医学会賞(木本賞) 〔平成26年6月受賞〕(2014-06-14)
「血液透析患者における新規生命予後マーカーとしての  血清PEDF(pigment epithelium-derived factor)」

お知らせ