Home
研究推進戦略
医療研究推進センター
業績
お知らせ
福島県立医科大学
Aims
本学がが2016年に策定した「医療研究推進宣言」の基本方針をご説明します。
私たちが目指す姿
Research
現在も多くの研究を推進しています。そのテーマや、概要、成果についてご紹介 いたします。
取り組んでいる研究と成果
System
効率的かつ適切な研究推進のための体制についてご紹介します。
研究推進のための体制
新着情報
附属病院 検査部 前技師長 大花 昇(おおはな・のぼる)
黒住医学研究振興財団 第36回 福見秀雄賞 〔平成29年6月〕
(2017-05-26)
東日本大震災と福島第一原子力発電所事故を被災した福島県並びに東北地方に対する復興支援活動
消化管外科学講座 助手 芦澤 舞 ( あしざわ・まい )
第38回癌免疫外科研究会 奨励賞 〔平成29年 5月〕
(2017-05-25)
ミスマッチ修復機構異常を有する大腸癌におけるPD-L1の調整機構
衛生学・予防医学講座 講師 各務 竹康 ( かかむ・たけやす )
第90回 日本産業衛生学会 生涯教育委員会若手論文賞 〔平成29年5月〕
(2017-05-13)
福島第一原子力発電所事故後の除染作業員における熱中症の危険および予防要因
泌尿器科学講座 博士研究員 櫛田 信博 (くしだ・のぶひろ )
2017年度 米国泌尿器学会 Best of Posters 〔平成29年 5月〕
(2017-05-13)
エストロゲン低下モルモットの下部尿路機能変化に対する、
プリン作動性機構の関与について
放射線生命科学講座 助手 川村 文彦(かわむら・ふみひこ)、教授 坂井 晃(さかい・あきら)ら研究グループ
英国科学誌「Scientific Reports」掲載 〔平成29年5月〕
(2017-05-10)
造血前駆細胞への分化過程でAIDの発現誘導可能な正常Bリンパ球由来iPS細胞の樹立
<
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
>
お知らせ
2019-07-12
現在進められている研究を更新しました
2019-04-01
医学部 生命科学・社会医学系講座が取組んでいる研究を掲載しま した