医療・福祉体験プログラム(平成21年度冬期)

平成21年度 冬期プログラム 参加者の声

「子どもの健やかな成長と父母の役割を知る3~4ヶ月健診体験プログラム」

場所 : 南会津町(御蔵入交流館)

医療体験プログラムに参加する学生たちが白衣を着て並んでいる様子。背景には窓からの景色が見える。
  • 仕事が大変だとしても、頑張って子育てもしたいと思えるようになった (医学部4年 女)
  • いつになるか分からないが、自分も地域医療に貢献したいと思う (医学部2年 男)

「平成21年度 地域医療体験研修(冬期) 人材育成事業」

場所 : 県立宮下病院 ・柳津町国保診療所

医療現場で研修を受ける学生たちが、指導医と対話している様子。
  • 先生方と接することで、今の自分に何が足りなくて、今後どのようなことを医師になる上でしていくべきかを考えるきっかけになりました (医学部4年 男)
  • 今回の研修を通して、へき地医療をやりたいという気持ちがますます高まりました (医学部3年 女)
  • 自分の目標とする医師像を見つけられました (医学部3年 女)

ページの先頭へ戻る