Home
研究推進戦略
医療研究推進センター
業績
お知らせ
福島県立医科大学
Aims
本学がが2016年に策定した「医療研究推進宣言」の基本方針をご説明します。
私たちが目指す姿
Research
現在も多くの研究を推進しています。そのテーマや、概要、成果についてご紹介 いたします。
取り組んでいる研究と成果
System
効率的かつ適切な研究推進のための体制についてご紹介します。
研究推進のための体制
新着情報
消化管外科学講座 講師 岡山 洋和(おかやま・ひろかず)ら研究グループ
American Association for Cancer Research (AACR)(米国癌学会) The Best of The AACR Journals 2021(令和3年6月)
(2021-06-16)
miRNA-148a-3pはPD-L1を介してミスマッチ修復欠損大腸癌における免疫抑制的微小環境を制御する
放射線医学講座 大学院研究生 趙 景敏(ちょう・けいびん)ら研究グループ
スイス雑誌「Frontiers in Nutrition, section Nutrition and Brain Health」掲載(12 May 2021;8:657663)
(2021-06-09)
高齢マウスの局所脳糖代謝に対する人参栄養湯の効果:インシュリン負荷による
18
F-FDG オートラジオグラフィーの画像手法を用いた評価
リウマチ膠原病内科学講座 専攻医 松本 聖生(まつもと・はるき)ら研究グループ
米国雑誌「Arthritis Research & Therapy」掲載(令和3年5月)
(2021-06-02)
IgG4関連疾患における血清免疫チェックポイント分子
放射線医学講座 大学院研究生 趙 景敏(ちょう・けいびん)ら研究グループ
米国雑誌「Scientific Reports」掲載(01 Apr 2021;11:7421)
(2021-05-24)
高齢マウスと若齢マウスにおける臓器糖代謝の評価:インシュリン負荷による
18
F-FDGの取り込みの潜在力の比較
眼科学講座 専攻医 田中 啓一郎(たなか・けいいちろう)ら研究グループ
英国科学誌「Scientific Reports」掲載(Apr 19;11(1):8464)
(2021-05-18)
加齢黄斑変性症およびパキコロイド関連疾患に対する抗VEGF注射後の補体活性化産物の変化
<
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
>
お知らせ
2019-07-12
現在進められている研究を更新しました
2019-04-01
医学部 生命科学・社会医学系講座が取組んでいる研究を掲載しま した