Home
研究推進戦略
医療研究推進センター
業績
お知らせ
福島県立医科大学
Aims
本学がが2016年に策定した「医療研究推進宣言」の基本方針をご説明します。
私たちが目指す姿
Research
現在も多くの研究を推進しています。そのテーマや、概要、成果についてご紹介 いたします。
取り組んでいる研究と成果
System
効率的かつ適切な研究推進のための体制についてご紹介します。
研究推進のための体制
新着情報
神経精神医学講座 併任助教 照井 稔宏(てるい・としひろ)ら研究グループ
英国科学誌「Scientific Reports」掲載(令和3年7月19日)
(2021-08-03)
福島原発事故後に県内精神科病院から避難した入院患者の死亡の長期観察
呼吸器外科学講座 助手 渡部 晶之(わたなべ・まさゆき)ら研究グループ
英国科学誌「Scientific Reports」(令和3年6月15日掲載)
(2021-07-27)
CLDN15の悪性胸膜中皮腫新規診断マーカーとしての有用性
乳腺外科学講座 博士研究員 岡野 舞子(おかの・まいこ)ら研究グループ
2021 Best Paper Awards(令和3年2月受賞)
(2021-07-20)
アネキシンA1の発現が高いトリプルネガティブ乳癌は肥満細胞の浸潤、炎症、および血管新生に関連する
乳腺外科学講座 博士研究員 岡野 舞子(おかの・まいこ)ら研究グループ
スイス雑誌「Cancers」掲載(令和3年6月11日)
(2021-07-20)
80歳代の乳癌は、悪い腫瘍免疫微小環境と関連しており、予後不良である
生体機能研究部門 助教 西澤 佳代(にしざわ・かよ)ら研究グループ
英国科学誌「Scientific Reports」掲載(令和3年6月30日)
(2021-07-20)
前脳基底部コリン作動性神経細胞の異なる神経細胞集団が社会的交流と社会的再認記憶をそれぞれ制御している
<
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
>
お知らせ
2019-07-12
現在進められている研究を更新しました
2019-04-01
医学部 生命科学・社会医学系講座が取組んでいる研究を掲載しま した