Home
研究推進戦略
医療研究推進センター
業績
お知らせ
福島県立医科大学
Aims
本学がが2016年に策定した「医療研究推進宣言」の基本方針をご説明します。
私たちが目指す姿
Research
現在も多くの研究を推進しています。そのテーマや、概要、成果についてご紹介 いたします。
取り組んでいる研究と成果
System
効率的かつ適切な研究推進のための体制についてご紹介します。
研究推進のための体制
新着情報
リウマチ膠原病内科学講座 専攻医 松本 聖生(まつもと・はるき)ら研究グループ
第65回日本リウマチ学会総会・学術集会 JCR2021国際ワークショップ優秀演題賞(JCR 2021 ICW Excellent Abstract Award)(令和3年4月受賞)
(2021-07-13)
関節リウマチの活動性及び進行性関節障害とTIM-3との関係
大学院医学研究科 臨床疫学分野 特任教授 栗田 宜明(くりた・のりあき)ら研究グループ
米国雑誌「Journal of General Internal Medicine」掲載(令和3年6月22日)
(2021-07-05)
日本の成人では本人と家族の過去の誤診体験が現在の主治医への信頼低下に影響する
リウマチ膠原病内科学講座 助手 藤田 雄也(ふじた・ゆうや)
英国雑誌「Arthritis Research & Therapy(4月号)」掲載(令和3年4月26日)
(2021-06-24)
Cold-inducible RNA-binding protein (CIRP)は尿酸を介したIL-1β産生を誘導する
循環器内科学講座 心臓調律制御医学講座 准教授 金城 貴士(かねしろ・たかし)ら研究グループ
米国心臓病学会雑誌「Circulation: Arrhythmia and Electrophysiology」掲載(令和3年6月11日)
(2021-06-22)
心房細動に対する高出力・短時間アブレーションにおける、食道熱傷害へのコンタクトフォースの重要性について
消化管外科学講座 講師 岡山 洋和(おかやま・ひろかず)ら研究グループ
American Association for Cancer Research (AACR)(米国癌学会) The Best of The AACR Journals 2021(令和3年6月)
(2021-06-16)
miRNA-148a-3pはPD-L1を介してミスマッチ修復欠損大腸癌における免疫抑制的微小環境を制御する
<
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
>
お知らせ
2019-07-12
現在進められている研究を更新しました
2019-04-01
医学部 生命科学・社会医学系講座が取組んでいる研究を掲載しま した