Home
研究推進戦略
医療研究推進センター
業績
お知らせ
福島県立医科大学
Aims
本学がが2016年に策定した「医療研究推進宣言」の基本方針をご説明します。
私たちが目指す姿
Research
現在も多くの研究を推進しています。そのテーマや、概要、成果についてご紹介 いたします。
取り組んでいる研究と成果
System
効率的かつ適切な研究推進のための体制についてご紹介します。
研究推進のための体制
新着情報
整形外科学講座 大学院生 横田武尊(よこた・たける)ら研究グループ
米国雑誌「JBJS Open Access」掲載(令和6年8月24日)
(2024-09-19)
椎体骨質スコアを用いた新規椎体骨折発生予測について
放射線健康管理学講座 助手 山本知佳(やまもと・ちか)ら研究グループ
スイス科学誌「Frontiers in Public Health」掲載(令和6年7月29日)
(2024-09-11)
COVID-19ワクチン4回接種後の有害事象の縦断的パターンの潜在クラス分析
大学院医学研究科 臨床疫学分野 特任教授 栗田宜明(くりた・のりあき)ら研究グループ
米国科学誌「Arthritis Care & Research」掲載(令和6年8月4日)
(2024-09-04)
全身性エリテマトーデスの管理における共同意思決定が医師への信頼に及ぼす影響:TRUMP2-SLE前向きコホート研究
循環器内科学講座 大学院生 片平正隆(かたひら・まさたか)ら研究グループ
日本心臓核医学会第24回若手研究者奨励賞 優秀賞(令和6年6月受賞)
(2024-08-23)
左室駆出率が保持された虚血性心疾患患者における 心筋ストレイン予備能と心筋血流予備能との 関連の検討:Hybrid PETMRを用いた同時評価
循環器内科学講座 助手 西浦司人(にしうら・かずと)ら研究グループ
第9回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会 Young Investigator’s Award (YIA) 最優秀賞(令和6年8月受賞)
(2024-08-23)
肺高血圧症の病態におけるCSF1Rと肺動脈周囲マクロファージの役割
<
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
>
お知らせ
2019-07-12
現在進められている研究を更新しました
2019-04-01
医学部 生命科学・社会医学系講座が取組んでいる研究を掲載しま した