Home
研究推進戦略
医療研究推進センター
業績
お知らせ
福島県立医科大学
Aims
本学がが2016年に策定した「医療研究推進宣言」の基本方針をご説明します。
私たちが目指す姿
Research
現在も多くの研究を推進しています。そのテーマや、概要、成果についてご紹介 いたします。
取り組んでいる研究と成果
System
効率的かつ適切な研究推進のための体制についてご紹介します。
研究推進のための体制
新着情報
皮膚科学講座 病院助手 入江 絹子(いりえ・きぬこ)
第121回日本皮膚科学会総会 優秀演題賞(令和4年6月受賞)
(2022-09-09)
当科において経験した免疫チェックポイント阻害薬に伴う皮膚irAE114例の臨床的検討
消化器内科学講座 助教 林 学(はやし・まなぶ)ら研究グループ
ヨーロッパ肝臓学会雑誌「JHEP Reports」掲載(令和4年7月)
(2022-09-08)
血中補体H因子濃度は自己免疫性肝炎の重症度および再燃と関連している
肝胆膵・移植外科学講座 助教 佐藤 直哉(さとう・なおや)
第40回日本肝移植学会 優秀演題賞(令和4年7月受賞)
(2022-09-06)
MR elastographyを用いた移植肝グラフトの線維化診断
病態制御薬理医学講座 特任教授 前島 裕子(まえじま・ゆうこ)ら研究グループ
英国科学誌「Progress in Neuro-Psychopharmacology & Biological Psychiatry」掲載(令和4年7月オンライン)
(2022-08-30)
ヒトおよびマウスミクログリアにおけるオキシトシン発現の同定
生体機能研究部門 教授 小林 和人(こばやし・かずと)ら研究グループ
米国科学誌「Current Biology」掲載(令和4年7月22日オンライン)
(2022-07-22)
陣痛や授乳をつかさどるオキシトシン神経細胞の脈動
<
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
>
お知らせ
2019-07-12
現在進められている研究を更新しました
2019-04-01
医学部 生命科学・社会医学系講座が取組んでいる研究を掲載しま した