Home
研究推進戦略
医療研究推進センター
業績
お知らせ
福島県立医科大学
Aims
本学がが2016年に策定した「医療研究推進宣言」の基本方針をご説明します。
私たちが目指す姿
Research
現在も多くの研究を推進しています。そのテーマや、概要、成果についてご紹介 いたします。
取り組んでいる研究と成果
System
効率的かつ適切な研究推進のための体制についてご紹介します。
研究推進のための体制
新着情報
消化管外科学講座 病院助手 伊藤 美郷(いとう・みさと)ら研究グループ
独国科学誌「Cancer Immunology, Immunotherapy」掲載(令和5年3月オンライン)
(2023-05-25)
M2 tumor-associated macrophages resist to oxidative stress through heme oxygenase-1 in the colorectal cancer tumor microenvironment
総合内科・大学院医学研究科 臨床疫学分野 助手・大学院生 會田 哲朗(あいた・てつろう)ら研究グループ
国際科学誌「International Journal of Infectious Diseases」掲載(令和5年3月11日オンライン)
(2023-05-16)
Serological Cross-Reactivity Between Spotted Fever and Typhus Groups of Rickettsia Infection in Japan
放射線医学県民健康管理センター 甲状腺検査業務室 副室長 鈴木 聡(すずき・さとし)ら研究グループ
米国科学誌「Thyroid」掲載(令和4年9月6日オンライン)
(2023-05-11)
小児若年者における甲状腺結節形成と下垂体-甲状腺ホルモン系調節発達の関連の可能性について:福島県「県民健康調査」
循環器内科学講座 病院助手 菅原 由紀子(すがわら・ゆきこ)
Circulation Journal Award 2022 Clinical Investigation部門 優秀賞(令和5年3月受賞)
(2023-04-26)
心不全患者における右室面積変化率の予後への影響
衛生学・予防医学講座 講師 日高 友郎(ひだか・ともお)
2022年度大久保利晃産業保健研究奨励賞(令和5年3月受賞)
(2023-04-26)
項目自己生成式職場改善ニーズ調査法(SWING):日本の介護施設における開発と検証
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
>
お知らせ
2019-07-12
現在進められている研究を更新しました
2019-04-01
医学部 生命科学・社会医学系講座が取組んでいる研究を掲載しま した