福島県立医科大学 研究成果情報

業績私たちが取り組んでいる研究

主な研究成果概要[主な研究成果概要]

脳神経外科学講座 大学院生 Mudathir Salman Ismail Bakhit(ムダシル サルマン イスマイル バキット)ら研究グループ
米国雑誌「Scientific Reports」掲載(2020年9月28日オンライン)(2020-11-13)
上前頭縦走路:背側運動前野と背外側前頭前野を結ぶ線維連絡
ふくしま国際医療科学センター 先端臨床研究センター 助教 右近 直之(うこん・なおゆき)ら研究グループ
欧州科学雑誌「EJNMMI Physics」(2020年9月号)(2020-11-11)
正常マウスにおけるフリー211Atおよびmeta-[211At]astatobenzylguanidine (MABG)の生体内分布を用いたヒト組織吸収線量評価
循環器内科学講座、心臓調律制御医学講座 准教授 金城 貴士(かねしろ・たかし)ら研究グループ
米国雑誌「Circulation: Arrhythmia and Electrophysiology」掲載(2020年10月)(2020-11-10)
心房細動に対する高出力・短時間焼灼による食道熱傷害の特徴
腫瘍内科学講座 病院助手 名取 穣(なとり・ゆたか)ら研究グループ
英国雑誌「Journal for ImmunoTherapy of Cancer」掲載(2020;8:e001164)(2020-11-10)
遺伝的発症素因を持つ患者の免疫療法関連ナルコレプシーのリスク:ペムブロリズマブ投与後のナルコレプシーの症例報告
生体機能研究部門 助教 深堀 良二(ふかぼり・りょうじ)、助教 井口 善生(いぐち・よしお)、教授 小林 和人(こばやし・かずと)ら研究グループ
米国科学誌「The Journal of Neuroscience」掲載(2020年10月21日)(2020-11-09)
昆虫のにおい受容体を用いたほ乳類脳神経細胞の新たな活動操作技術の開発と,その応用による嫌悪性記憶の想起を制御する脳神経回路の同定