福島県立医科大学 研究成果情報

業績私たちが取り組んでいる研究

主な研究成果概要[主な研究成果概要]

放射線医学講座 病院助手 山國遼(やまくに・りょう)ら研究グループ
日本核医学会機関誌「Annals of Nuclear Medicine」掲載(令和6年6月20日オンライン)(2024-07-29)
異なる標準脳化方法によるセンチロイドスケールの差について:PET/MRI(同時収集法)と他検査MRIを用いた場合の比較
総合内科・総合診療学講座 助教 會田哲朗(あいた・てつろう)ら研究グループ
英国科学誌「BMC Medicine」掲載(令和6年6月11日)(2024-07-24)
成人における菌血症の診断的兆候としての悪寒戦慄の有用性:システマティックレビュー・メタアナリシス
皮膚科学講座 病院助手 入江絹子(いりえ・きぬこ)ら研究グループ
令和6年度日本皮膚科学会・雑誌論文賞(2024年6月7日受賞)(2024-07-18)
「免疫チェックポイント阻害薬投与中に生じた皮膚症状と抗腫瘍効果との関連性~当科において経験した110名の臨床的検討~」
皮膚科学講座 病院助手 入江絹子(いりえ・きぬこ)ら研究グループ
第13回 2023年度 日本乾癬学会「鳥居・帝國乾癬研究奨励賞」(2023年8月25日受賞)(2024-07-18)
「血清Leucine-rich α2-glycoprotein(LRG)は汎発性膿疱性乾癬の新たなバイオマーカーである」
医学部循環器内科学講座 助手 市村祥平(いちむら・しょうへい)ら研究グループ
米国科学誌「Circulation: Heart Failure 」掲載(令和6年6月7日オンライン)(2024-07-17)
心筋組織内の好中球細胞外トラップは拡張型心筋症による心不全患者の心機能障害と不良な転帰に関連する