Home
研究推進戦略
医療研究推進センター
業績
お知らせ
福島県立医科大学
Aims
本学がが2016年に策定した「医療研究推進宣言」の基本方針をご説明します。
私たちが目指す姿
Research
現在も多くの研究を推進しています。そのテーマや、概要、成果についてご紹介 いたします。
取り組んでいる研究と成果
System
効率的かつ適切な研究推進のための体制についてご紹介します。
研究推進のための体制
新着情報
細胞科学研究部門 准教授 井上直和(いのうえ・なおかず)ら研究グループ
英国雑誌「Development」(2020年8月号)
(2020-08-20)
卵子表層の分子区画化に寄与するCD9の新機能を発見
リウマチ膠原病内科学講座 助手 藤田 雄也(ふじた・ゆうや)ら研究グループ
英国雑誌「BMC immunology」掲載(2020年6月15日)
(2020-08-04)
JAK阻害薬は自然免疫細胞でGM-CSFを介したシグナル伝達を阻害する
衛生学・予防医学講座 講師 日高 友郎(ひだか・ともお)ら研究グループ
国際老年学・老年医学誌「Geriatrics & Gerontology International」掲載(2020年6月)
(2020-06-29)
地域居住高齢者の主観的幸福感と、住居保有状況および世帯構成の組み合わせとの関連性:層化無作為抽出法を用いた断面研究
先端臨床研究センター 教授 織内 昇(おりうち・のぼる)ら研究グループ
英国科学誌「Scientific Reports」(2020年4月号)
(2020-06-18)
がん幹細胞を標的としたアスタチン-211標識抗CXCR4抗体による急性骨髄性白血病の治療
免疫学講座 大学院生 髙住 美香(たかすみ・みか)ら研究グループ
米国雑誌「FASEB Journal」掲載(2020年3月オンライン)
(2020-06-08)
補体制御因子sMAPとH因子を融合した新規抗補体薬sMAP-FHの開発
<
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
>
お知らせ
2019-07-12
現在進められている研究を更新しました
2019-04-01
医学部 生命科学・社会医学系講座が取組んでいる研究を掲載しま した