Home
研究推進戦略
医療研究推進センター
業績
お知らせ
福島県立医科大学
Aims
本学がが2016年に策定した「医療研究推進宣言」の基本方針をご説明します。
私たちが目指す姿
Research
現在も多くの研究を推進しています。そのテーマや、概要、成果についてご紹介 いたします。
取り組んでいる研究と成果
System
効率的かつ適切な研究推進のための体制についてご紹介します。
研究推進のための体制
新着情報
医学部 衛生学・予防医学講座 助手 辻 雅善(つじ・まさよし)
平成24年度 日本衛生学会 最優秀論文賞 〔平成25年3月受賞〕
(2013-03-30)
「An assessment of radiation doses at an educational institution 57.8 km away from the Fukushima Daiichi nuclear power plant 1 month after the nuclear accident」
SNAP-23はファゴソームの形成・成熟に機能する
(2012-12-15)
レクチン経路の認識分子・フィコリンを欠損したマウスは肺炎球菌感染にかかり易い
(2012-12-15)
医学部 泌尿器科学講座 教授 小島祥敬 (こじま・よしゆき)
平成24年度 日本泌尿器内視鏡学会 学会賞 受賞 〔平成24年11月受賞〕
(2012-11-30)
The Journal of Urology. 2011;185:1461-7.
医学部 泌尿器科学講座 教授 小島祥敬 (こじま・よしゆき)
第 5回 臨床薬理研究振興財団 研究大賞 受賞 〔平成24年11月受賞〕
(2012-11-20)
「ゲノム薬理学からみた前立腺肥大症物療法におけるオーダメード医療」
<
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
>
お知らせ
2019-07-12
現在進められている研究を更新しました
2019-04-01
医学部 生命科学・社会医学系講座が取組んでいる研究を掲載しま した