福島県立医科大学 研究成果情報

新着情報

早期非小細胞性肺癌におけるマイクロRNAの発現と予後・進展との関連について:独立した3群における後ろ向き研究(2011-04-01)
生化学講座 橋本康弘教授、生命科学部門 本多たかし教授ら、(独)理化学研究所ほか共同研究チーム
米国 科学雑誌 「The Journal of Biological Chemistry」2011年1月号(2010-10-15)
アルツハイマー病の原因物質となる脳血管内皮細胞特異的なアミロイドβ前駆体タンパク質の発見
医学部 免疫学講座  教授 藤田禎三
「第54回 野口英世記念医学賞」に藤田禎三教授(免疫学講座)(2010-10-06)
野口博士の研究に関連する免疫学領域での高い業績が認められ、 本学の研究者としては、初めての受賞となりました。
医学部 腎臓高血圧・糖尿病内分泌代謝内科学講座  博士研究員 谷田部淳一
財団法人インテリジェント・コスモス学術振興財団「第9回インテリジェント・コスモス奨励賞」(2010-05-14)
高血圧の発症と維持に関して重要な、腎臓での食塩(ナトリウム)再吸収異常の原因を解明する研究が評価されました。
免疫学講座 高橋実助教ら研究チーム
米国 実験医学雑誌 「The Journal of Experimental Medicine」(2009-12-28)
本学当講座で発見された酵素「MASP-1」の新たな機能を解明。
免疫学の領域に新概念を提唱し、米国実験医学雑誌に掲載されました。

お知らせ