研究発表等(講演・口頭発表等) - 大花 昇
-
カンジダ属の血流感染時に宿主抵抗性に関わるTh2に関連した因子の解析
第63回日本感染症学会東日本地方会総会学術集会・第61回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会
-
原発性アルドステロン症の精査中に日本住血吸虫症が判明した一例
第63回日本感染症学会東日本地方会総会学術集会・第61回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会
-
認定臨床微生物検査技師 必要性と責務
平成26年度福島県臨床検査技師会感染制御部門微生物・ウイルス検査分野,疫学検査分野合同研修会
-
小児甲状腺超音波検査におけるポータブル超音波装置と健診バスの使用経験
第33回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
-
超音波画像診断装置評価用ファントムを用いた精度管理
第33回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
-
小児甲状腺超音波検査におけるポータブル超音波装置と健診に特化した設定について
第33回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
-
シンポジウム「検査部運営の諸問題と今後の方向性-今、検査部で何が問題となっているか-」検体検査vs生理機能検査:それぞれのメリット・デメリット
第46回日本臨床検査医学会東北支部総会・第25回日本臨床化学会東北支部総会
-
免疫抑制剤タクロリムスにおける2機種間の比較検討
第46回日本臨床検査医学会東北支部総会・第25回日本臨床化学会東北支部総会
-
臨床検査医学の展望
平成26年度和光会北海道・東北・甲信越地域ブロック会議
-
血液内科病棟で必要となったバンコマイシン耐性腸球菌(VRE)の感染予防対策
第88回日本感染症学会学術講演会・第62回日本化学療法学会総会合同学会
-
当院におけるプロカルシトニン測定データと治療方針決定の影響について
第88回日本感染症学会学術講演会・第62回日本化学療法学会総会合同学会
-
診療に他施設との連携を要した輸入感染症について
第88回日本感染症学会学術講演会・第62回日本化学療法学会総会合同学会
-
血小板数の誤差要因とその対応-大血小板の可能性について-
第46回福島医学検査学会
-
機能性難聴における聴性定常反応(ASSR)の有用性
第46回福島医学検査学会
-
免疫抑制剤タクロリムス測定における2機種間での比較検討
第46回福島医学検査学会
-
改良クレアチニン測定試薬の基礎的検討
第46回福島医学検査学会
-
福島医大病院における2012年血液培養検査の現状
第46回福島医学検査学会
-
Contribution of Gr-1dull+ cells to Systemic Inflammatory Response caused by Lipopolysaccharide in Mice
第63回日本医学検査学会
-
血液培養からKodamaea(Phichia)ohmeriを検出した1例
第63回日本医学検査学会
-
機能性難聴における聴性定常反応(ASSR)の有用性
第63回日本医学検査学会