研究発表等(講演・口頭発表等) - 大花 昇
-
当院における血管カテーテルからの分離菌に関する検討
第45回東北医学検査学会
-
当院感染制御における臨床検査部の役割
感染・医療事故防止セミナー2005 in 福島
-
当院における上咽頭からの臨床分離菌に関する検討
第46回東北医学検査学会
-
稀な感染症の検査体制に関する一考察-野兎病、恙虫病、日本紅斑熱、ライム病-
第46回東北医学検査学会
-
当院感染制御における臨床検査部の役割
第46回東北医学検査学会
-
多剤耐性菌の特定法
福島県臨床衛生検査技師会県南支部微生物研究班研修会
-
微生物検査担当者が最低限検出するのが望ましい薬剤耐性菌‐MRSA、VRSA、VRE、PRSP、PISP‐
東北臨床検査技師会感染制御部門研修会
-
薬剤耐性菌の検査法‐肺炎球菌、インフルエンザ菌‐
東北臨床検査技師会感染制御部門研修会
-
福島県県北地区における耐性菌の分離状況2004
学術講演会第3回感染症レクチャーシリーズ
-
東北地区細菌検査の集計結果
第3回東北細菌検査研究会
-
Moraxella catarrhalis検査法に関する調査検討
第45回東北医学検査学会
-
東北地区細菌検査の集計
第2回東北細菌検査研究会
-
カテーテルから分離される細菌・真菌の意義‐血管・尿路を中心に‐
第9回東北院内感染対策研究会パネルディスカッション「カテーテル管理と感染対策」
-
緑膿菌・MRSAのアウトブレークへの対応と身近な感染対策
平成15年かしま病院院内感染対策セミナー
-
リスクマネージメントにおける院内感染対策‐各施設の感染対策活動状況‐
第3回福島感染コントロール研究会
-
医療変化に伴う当院臨床検査部の取り組み
社団法人秋田県臨床検査技師会中堅臨床検査技師セミナー
-
院内感染対策と平均在院日数
医療マネージメント学会東北地方会
-
東北地区細菌検査の集計報告
第1回東北細菌検査研究会
-
日常検査において稀に見られるPasteurella multocidaについて
第14回東北感染症・化療ファーラム
-
院内感染と感染症法(日臨技講習会の伝達)
第7回福島臨床検査ファーラム