なぜ僕らは働くのか
- 准教授
- 福田 篤志
- ふくだ あつし
- 放射線科学、放射線計測学、X線装置出力測定、患者・術者被曝線量測定
なぜ僕らは働くのか。大人でもこの答えに窮する方も多いはず。生活をするため、欲しいものを買うためにお金を稼ぐ必要がある、という答えが一般的かもしれません。それは間違いではありません。しかし、それだと仕事が我慢になってしまうかもしれません。
どのような仕事であっても、働くというのは誰かの役に立つ、ということです。お金を使う、ということは、自分ではできないことを他の人にお願いすること、なのです。大学を卒業して22歳から働くとすると定年まで40年以上もあります。正解はないけれど、どんな仕事がいいだろう?
職業に貴賎なしと言われます。それと同時に、人生には貴賎がある、とも言われます。私たちは病に苦しむ人たちの役に立ちたい、という思いで仕事をしています。もし同じ思いがあれば、私たちと一緒に学びませんか?
