福島県立医科大学 研究成果情報

業績私たちが取り組んでいる研究

主な研究成果概要[主な研究成果概要]

神経精神医学講座 併任助教 本間(照井)稔宏(ほんま(てるい)・としひろ)ら研究グループ
英国科学誌「International Journal of Social Psychiatry」掲載(令和4年12月4日オンライン)(2023-01-04)
原子力災害後に福島県外病院に避難した精神科入院患者の避難後帰還:後方視的コホート研究
呼吸器内科学講座 助教 鈴木 康仁(すずき・やすひと)ら研究グループ
米国科学誌「International Journal of Medical Sciences」掲載(令和4年5月9日)(2022-12-23)
デルタ株蔓延期におけるCOVID-19患者に対するカシリビマブ/イムデビマブの有効性の検討
呼吸器内科学講座 助教 鈴木 康仁(すずき・やすひと)ら研究グループ
イタリア科学誌「Clinical and Experimental Medicine」掲載(令和4年12月5日オンライン)(2022-12-23)
オミクロン株蔓延期におけるCOVID-19患者に対するモルヌピラビルの有効性の検討
輸血・移植免疫部 副主任医療技師 皆川 敬治(みなかわ・けいじ)ら研究グループ
英国科学誌「Scientific Reports」掲載(令和4年12月9日オンライン)(2022-12-22)
定量PCR法を用いた日本人ドナー/レシピエント集団でのキメリズム解析法の評価
白河総合診療アカデミー 教授 宮下 淳(みやした・じゅん)ら研究グループ
米国科学誌「Journal of Pain and Symptom Management」掲載(令和4年12月1日)(2022-12-15)
日本版アドバンス・ケア・プランニング:修正デルファイ法を用いたコンセンサスに基づく定義及び行動指針