福島県立医科大学 研究成果情報

業績私たちが取り組んでいる研究

学会表彰[主な研究成果概要]

免疫学講座 大学院生 菅谷竜朗(すがや・たつろう)ら研究グループ
第60回日本補体学会若手奨励賞(令和6年9月受賞)(2024-12-10)
肝臓虚血再灌流障害におけるcollectin-10とcollectin-11の役割
放射線健康管理学講座 博士課程 樋口朝霞(ひぐち・あさか)ら研究グループ
英国科学誌「Scientific Reports」掲載(令和6年11月22日)(2024-12-10)
東日本大震災後の双葉郡における携帯電話ネットワークを活用して推計した人口データを用いた医療計画の強化
大学院医学研究科臨床疫学分野 特任教授 栗田 宜明(くりた・のりあき)ら研究グループ
英国雑誌「Arthritis Research & Therapy」掲載(令和6年11月11日)(2024-12-09)
全身性エリテマトーデスの患者さんにおけるケアの不連続性(代診の頻度)と担当リウマチ医に対する信頼の関係性:横断研究
泌尿器科学講座 助手 八木沼恵(やぎぬま・けい)ら研究グループ
ドイツ雑誌「European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging」掲載(令和6年10月15日)(2024-12-05)
ネオペンチルグリコール構造を有する新規アスタチン(211At)標識前立腺特異的膜抗原リガンドの安定性、効果、安全性の評価:前立腺がん移植モデルを用いた研究
甲状腺内分泌学講座 学内講師 松本佳子(まつもと・よしこ)ら研究グループ
米国雑誌「Thyroid」掲載(令和6年10月14日電子版)(2024-11-11)
福島県立医大甲状腺内分泌外科における若年甲状腺がん220例の検討