研究発表等(講演・口頭発表等) - 鈴木 均
-
People with insufficient sleep increased in the evacuation zone of Fukushima Prefecture after the Great East Japan Earthquake: the Fukushima Health Management Survey
23rd Congress of the European Sleep Research Society
-
Usefulness of pulmonary artery diameter measurements to predict lung infiltration after balloon pulmonary angioplasty
Congress of the European Society of Cardiology 2016
-
The difference of promoter which caused left atrial low voltage area formation and complex fractionated atrial electrogram area formation in patients with atrial fibrillation
第63回 日本不整脈心電学会学術大会
-
The prevalence of transmural thermal injury after pulmonary vein isolation is associated with the anatomical situations surrounding the esophagus
第63回 日本不整脈心電学会学術大会
-
T-wave alternans is useful for predicting the occurrence of ventricular tachyarrhythmias after cardiac resynchronization therapy with defibrillator implantation
第63回 日本不整脈心電学会学術大会
-
心室中隔瘤の両心室側に複数の頻拍回路を有した、心サルコイドーシス心室頻拍の1例
第13回 福島不整脈懇話会
-
2枝慢性完全閉塞病変へのドナー冠動脈に急性心筋梗塞を発症し梗塞責任病変および慢性完全閉塞病変を一期的に治療し救命した一例
第25回 日本心血管インターベンション治療学会
-
右冠動脈遠位部慢性完全閉塞に対するPCIにより、高度僧帽弁閉鎖不全症が改善し開心術を回避し得た一例
第25回 日本心血管インターベンション治療学会
-
慢性心不全患者において長期保健指導を行った2症例
第52回 日本循環器病予防学会学術集会
-
慢性心不全患者における心室頻拍の日内変動と心室再分極異常の関連性
第36回 日本ホルター・ノン インベイシブ心電学研究会
-
全身性エリテマトーデスを合併し出産後に発症した肺高血圧の一例
第162回 日本循環器学会東北地方会
-
左心由来肺高血圧の予後予測における肺動脈キャパシタンスの有用性
第162回 日本循環器学会東北地方会
-
GLA遺伝子変異とゼブラ小体を伴いファブリー病との鑑別を要した閉塞性肥大型心筋症の一例
第162回 日本循環器学会東北地方会
-
右冠動脈遠位部慢性完全閉塞病変に対するPCIにより、高度僧帽弁閉鎖不全症が改善し開心術を回避し得た症例
第162回 日本循環器学会東北地方会
-
副伝導路の斜走と心房中隔の肥厚によりアブレーションに難渋した肥大型心筋症合併のWPW症候群の一例
第162回 日本循環器学会東北地方会
-
経皮的カテーテル心房中隔欠損孔閉鎖術により右心負荷が改善した症例
第72回 福島循環器談話会
-
大動脈弁置換術後の置換弁通過血流速度と僧帽弁閉鎖不全症の変化に関する検討
日本超音波医学会 第89回学術集会
-
特発性左室心室瘤と考えられる3症例
第2回 日本心筋症研究会
-
左室E/E'とE/Aの積は非虚血性心筋症の予後予測因子となる
第2回 日本心筋症研究会
-
Patterns of body mass index change and its associated lifestyle in evacuees during 3-year after a disaster:Fukushima Health Management Survey
13rd International Congress on Obesity (ICO)