研究発表等(講演・口頭発表等) - 谷野 功典
-
レスター咳モニターによる咳嗽頻度の変化率と咳重症度 VAS による変化量との関連
第24回日本咳嗽学会学術大会
-
重症喘息患者に対するDupilumab投与中に発症した好酸球性肺炎の一例
第115回日本呼吸器学会東北地方会・第145回日本結核・非結核性抗酸菌症学会東北支部学会
-
Pembrolizumab単剤療法が奏効した濾胞性リンパ腫を合併した肺扁平上皮癌の1例
第227回日本内科学会東北地方会
-
EGFR uncommon mutation陽性の肺腺癌に対してオシメルチニブ投与後のアファチニブが有効であった一例
第61回日本肺癌学会東北支部会・第48回日本呼吸器内視鏡学会東北支部会 合同地方会
-
迅速発育抗酸菌の薬剤感受性検査(ブロスミックRGM)で治療方針を検討した肺M.abscessus complex(MABC)症の2例
第226回日本内科学会東北地方会
-
肺LCHに合併した肺アスペルギルス症による喀血に対してEWS気管支充填術が有用であった一例
第45回日本呼吸器内視鏡学会学術集会
-
HMGB1 fragmentsはPoly(I:C)誘導性急性肺炎を抑制する
第62回日本呼吸器学会学術講演会
-
睡眠時無呼吸症候群を合併した特発性肺線維症患者の臨床的特徴
第62回日本呼吸器学会学術講演会
-
特発性間質性肺炎における末梢血単球数の予後予測バイオマーカーとしての検討
第62回日本呼吸器学会学術講演会
-
特発性肺線維症に対するnintedanib低用量の効果の検討
第62回日本呼吸器学会学術講演会
-
間質性肺炎における抗Trichosporon asahii抗体の臨床的意義の検討
第62回日本呼吸器学会学術講演会
-
緑膿菌が起因菌と考えられ急速な経過で死亡に至った市中肺炎の1例
第114回日本呼吸器学会東北地方会・第144回日本結核・非結核性抗酸菌症学会東北支部学会・第16回 日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会東北支部会
-
難治性喘息に合併した慢性好酸球性肺炎にベンラリズマブが奏功した症例
第3回日本アレルギー学会東北地方会
-
非小細胞肺癌に対する1 次治療における免疫チェックポイント阻害薬単剤療法と化学療法併用療法の比較
第62回日本肺癌学会学術集会
-
The time course of type 2 biomarkers in asthmatics treated with dupilumab
The 25th Congress of the APSR
-
Efficacy of concurrent administration of tocilizumab with corticosteroids for patients with COVID-19
The 25th Congress of the APSR
-
Clinical significance of serum heart-type fatty acid-binding protein (H-FABP) in acute exacerbation of idiopathic interstitial pneumonias
The 25th Congress of the APSR
-
High incidence of MPO-ANCA positive interstitial pneumonia during the COVID-19 pandemic
The 25th Congress of the APSR
-
Clinical application of serum and sputum YKL-40 in Asthma, ACO and COPD
The 25th Congress of the APSR
-
血清IgG4高値と抗リン脂質抗体陽性を示し肺野多発結節影を呈した1例
東北びまん性肺疾患研究会