研究発表等(講演・口頭発表等) - 谷野 功典
-
Basic FGF はBleomycinによる肺の線維化を抑制する
第15回肺サーファクタント分子病態研究会
-
Midkine Deficiency Attenuates Lipopolysaccharide-induced Lung Inflammation in Mice
2016 ATS International Conference
-
Serum decorin as a possible prognostic biomarker in patients with acute exacerbation of idiopathic pulmonary fibrosis
2016 ATS International Conference
-
Clinical Significance of Thyroid Antibodies and Hormones in Patients with Idiopathic Interstitial Pneumonia
2016 ATS International Conference
-
Danaparoid Attenuates Bleomycin-induced Pulmonary Fibrosis in Mice
2016 ATS International Conference
-
Serum Syndecan-1 in Patients with Acute Exacerbation of idiopathic Interstitial Pneumonia
2016 ATS International Conference
-
LPSによる急性肺障害におけるmidkineの役割
第56回日本呼吸器学会学術講演会
-
間質性肺炎患者におけるIPAF症候群の検討
第56回日本呼吸器学会学術講演会
-
DanaproidはLPSによる気道炎症を抑制する
第56回日本呼吸器学会学術講演会
-
間質性肺炎における甲状腺自己抗体及び甲状腺機能の検討
第56回日本呼吸器学会学術講演会
-
PR3-ANCA陽性間質性肺炎患者の臨床的な特徴の検討
第56回日本呼吸器学会学術講演会
-
肺化膿症として治療された多発血管炎性肉芽腫症(GPA)の一例
第102回日本呼吸器学会東北地方会
-
若年者に発症した播種性非結核性抗酸菌症の1 例
第102回日本呼吸器学会東北地方会
-
両側上葉優位の間質性病変を呈した全身性アミロイドーシスの1例
第204回日本内科学会東北地方会
-
間質性肺炎を伴った 気管気管支巨大症(Mounier-Kuhn症候群)の2例
福島県IPFフォーラム
-
慢性間質性肺炎におけるBAL液スメアのパルミチン酸結晶の予後予測因子としての可能性
厚生労働科学研究委託業務難治性疾患実用化研究事業 びまん性肺疾患に対するエビデンスを構築する新規戦略的研究班 平成27年度第2回班会議総会
-
当科における臨床試験登録不適格となった非小細胞肺癌症例の検討
第56回日本肺癌学会総会
-
当科における高齢者III期非小細胞癌症例の検討
第56回日本肺癌学会総会
-
縦隔リンパ節腫脹と胸部異常陰影を呈し、診断確定目的に外科的肺性生検を行った1例
第16回東北びまん性肺疾患研究会
-
抗SAE抗体陽性間質性肺炎の1例
第16回福島呼吸器フォーラム